終了

シン・自己調整学習 〜理解を「深」めて「真」の自己調整学習を目指そう

開催日時 10:30 12:00
場所 オンライン 
シン・自己調整学習 〜理解を「深」めて「真」の自己調整学習を目指そう

今年の夏も、スクールタクトのイベントのゲストに白杉亮先生をお迎えします!
テーマは自己調整学習。

白杉先生は7月にご専門である自己調整学習に関する書籍を出版されました。
『自己調整につながる学習理論をビジュアルでまとめました』

自己調整という言葉を聞いて、どんなことを思い浮かべますか?
授業の中で子供が自ら選択する場面があればOK…?
丸投げとは違うの…?

「本当の自己調整はとても難しい」と白杉先生。
小学生から自己調整を「目指す」授業を実践されています。

今回のイベントでは、ご著書の中身を少しだけご紹介いただけることになりました!
著書に書かれた学習理論はもちろん、関連する事例、その事例におけるスクールタクトの活用方法や、子供たちの変化など、本の中には書かれていないこともお話しいただけるかもしれません!

自己調整学習に関心のある先生方や、自...

全ての閲覧・申込には会員登録が必要です

3万人の方が利用する国内最大の教員向けイベントまとめ

カンタン30秒で簡単登録

イベントを探す

関連する人気のセミナー・研究会・勉強会

12/25未来の学習コンテンツEX 2025冬期 テーマ「DXの先を見据えたこれからの学び」 生成AIの授業活用―教科学習におけるAI活用の今とこれからー
12/4第34回 生徒の資質・能力の育成と その適切な評価の実現に向けて
12/13受講料3万円OFF!【12/13,14大阪】言葉を超えて心に届く、注目の非言語的アプローチ|「箱庭カウンセラー®」箱庭療法士資格認定講座
1/17今だけ50%OFF!【1/17体験講座】学んだその日から、すぐに実践できる心理カウンセラー講座【3時間/5,500円→2,750円】
2/15一般財団法人語学教育研究所 ア・ラ・カルト講座18 学習者の多様性に対応するための英語授業でのICT活用術

スクールのセミナー・研究会・勉強会を別の地域から探す

SENSEI ノート