| 開催日時 | 12:15 〜 16:30 |
| 定員 | 600名 |
| 会費 | 学生500円 一般1000円 教職員1200円円 |
| 場所 | 兵庫県神戸市中央区雲井通5丁目1-2 神戸市勤労会館7F大ホール |
子どもたちの傷つきに寄り添うとは、どんなこと?全ての子どもたちの願いを受けとめるとは? 北九州市立大学教授 楠凡人先生を講師にお迎えして、お話して頂きます。
気になるリストに追加
1人が気になるリストに追加
イベントを探す
兵庫県近隣の人気のセミナー・研究会・勉強会
| 11/8 | 【11/8(土)9時30分ウイズあかし802】子どもたちが熱中し、子どもたちに力が付る授業講座_春風11月検定例会 |
| 11/3 | 【管理職必見!オンライン受講可】小学校・幼児教育における情報管理論 ③ICT活用事例(園内でのICT活用事例) |
| 11/20 | 神戸大学附属小学校 理科授業研究会 |
| 11/24 | 関西英語授業研究会 Harvest 第14回神戸支部 |
| 12/6 | はまべの会関西セミナー |
関連する人気のセミナー・研究会・勉強会
大学のセミナー・研究会・勉強会を別の地域から探す
人気のキーワードから探す
森川正樹 | コミュニティ | クラス会議 | 文部科学省 | 21世紀型スキル | ワークショップ | 特別活動 | 実験 | 小中一貫 | 授業参観 | 公民 | 算数 | 古典 | 堀川真理 | QU | 学習障害 | TOSS | ADHD | プレゼンテーション | 高大接続 | 英語教育 | TOK | 読書指導 | 外国語 | 授業づくりネットワーク | インクルーシブ教育 | スクールカウンセラー | 渡邉尚久 | 石川晋 | 高学年 | 学力向上 | LEGO | リトミック | 教科教育 | 白石範孝 | 公開研究会 | 受験 | アクティブラーニング | 立命館 | EDUPEDIA
