開催日時 | 09:00 〜 16:40 |
定員 | 100名 |
会費 | 9000円 |
場所 | 北海道札幌市北区北6条西7丁目 北海道自治労会館 |

これからの学校の話をしよう! ~子供・学びのデザイン・思考スキル~
《講師紹介》
川俣 智路(北海道教育大学教職大学院 准教授)
〜UDLの伝道師〜
共著:『ユニバーサルデザインの視点を活かした指導と学級づくり』 [金子書房]など
金 大竜(大阪府公立小学校教諭)
〜子供の笑顔を生み出すスペシャリスト〜
著書: 『ワクワクを生み出す! あたらしい教室のはじめかた』[学陽書房]など
工藤 勇一 (千代田区立麹町中学校校長)
〜チャレンジする学校マネジメント・カリキュラムマネジメントのスペシャリスト〜
関連記事:HP「WEDGE Infinity 」公立中学が挑む教育改革
三宅 貴久子(関西大学非常勤講師 NPO法人学習創造フォーラム理事)
〜思考スキル・シンキングツール・ルーブリックのスペシャリスト〜
関連著書:『 三宅貴久子という教師―主体的・協働的な学びの実践』[三宅貴久子を語る会著・さくら社]
宇野 弘恵(北海道公立小学校教諭)
〜子供の自分らしさを引き出すスペシャリスト〜
著書:『タイプ別でよくわかる! 高学年女子 困った時の指導法60』[明治図書]など
山田 洋一(北海道公立小学校教諭・北の文化教育フェスティバル代表)
〜人と人をつなぐ対話術のスペシャリスト〜
著書:『気づいたら「うまくいっている!」目からウロコの学級経営』[黎明書房]など
《参加費》
両 日 9000円
1日のみ 6000円
《講座日程》
8月1日(水)
9:00~ 9:20 受付
9:20~ 9:40 オープニングセッション
ファシリテーター 山田 洋一
9:45~11:45 講座① 新しい学校の価値を生み出す~学校イノベーションをはじめよう~ 工藤 勇一
12:45~14:30 講座②「教え上手」から学びやすい教室を創る教師へ~UDLでデザインする授業
川俣 智路
14:40~15:55 講座③ 幸福感に根ざして子供を育てる~子供の笑顔の秘密,全部話します~ 金 大竜
16:05~17:00 クロージングセッション~講師の対話・講師とフロアの対話・フロアの対話~ ファシリテーター 山田 洋一
18:00~ 懇親会「居酒屋かけはし北二条店」(「懇親会のみ参加」はサークル員に限ります)
8月2日(木)
9:00~ 9:20 受付
9:20~ 9:40 オープニングセッション
ファシリテーター 山田 洋一
9:45~11:45 講座④21世紀型スキルをどう教えるか~思考ツール・ポートフォリオを駆使して~ 三宅 貴久子
12:45~15:30 講座⑤ 「今ここ」から学校を語ろう~「私の考える学校とは〇〇だ」~ リレー講演 1人30分(ただし宇野講座のみ60分)
(12:45~13:45) 演題「私の考える学校とは〇〇だ」 宇野 弘恵
(13:45~14:15) 演題「私の考える学校とは〇〇だ」 金 大竜
(中間交流 15分 休憩含む)
(14:30~15:00) 演題「私の考える学校とは〇〇だ」 三宅 貴久子
(15:00~15:30) 演題「私の考える学校とは〇〇だ」 川俣 智路
15:40~16:25 今の興味をとことん語ろう-みんなでOST―
ファシリテーター 山田 洋一
16:25~16:40 クロージングセッション
ファシリテーター 山田 洋一
〇キャンセルポリシー
1.研修会のキャンセルは7月25日までにしてください。その場合、返金手数料千円を差し引いた額をお返しいたします。
2.懇親会のキャンセルは、7月25日までにした場合、お支払いいただかなくてもけっこうです。それ以降のキャンセルについては必ずお支払いいただきます。ご諒解の上、お申し込みください。
3.事由のはっきりしないキャンセルは、今後の弊会主催研修会参加を、ご遠慮いただく場合がございます。
◆◆◆お申し込み◆◆◆
※下記のサイト(コクチーズ)からお申し込みください
kokucheese.com/event/index/513626/
イベントを探す
北海道近隣の人気のセミナー・研究会・勉強会
6/22 | 【渡辺道治×北出勝也】見る力を高める!夏のコラボセミナー2025 in 札幌! |
5/24 | 高校教師力UP学習会@札幌③」魔の6月回避&笑顔を生み出す 超積極的な生徒指導のコツ |
6/1 | Google の生成 AI 「Gemini」 活用セミナー |
5/30 | 元気になる!やる気がでる!【第2回上田セミナー】 |
12/21 | 若手オンラインセミナー |
関連する人気のセミナー・研究会・勉強会
6/7 | STEAMersFES2025 教育とSTEAMを楽しむフェスティバル |
6/7 | 第2回 授業を面白がる会 in盛岡 |
5/18 | 教採対策サークル バンブー 2025/5/18 面接対策 |
6/21 | 第12回「野口国語」継承セミナーin名古屋 |
5/24 | 言語教育における生成AIの可能性を探る 外国語教育メディア学会(LET)中部支部第104回研究大会 |
懇親会のセミナー・研究会・勉強会を別の地域から探す
人気のキーワードから探す
