ログインしてください。

終了

第34回拡大勉教会 大学人力発揮 FMICS2018 明日を活きる あなたとわたしは集合天才

開催日時 12:30 17:00
定員50名
会費社会人(懇親会代含)7000円 学生3000円円
懇親会の定員50名
懇親会の会費会費に含みます円
場所 東京都渋谷区恵比寿西2-3-14 日能研ビル7階プレゼンテーションルーム


 第34回高等教育問題研究会FMICS拡大勉強会(シンポジウム)をご案内いたします。

大学人力発揮 FMICS2018 明日を活きる あなたとわたしは集合天才

 FMICSシンポジウム2018。高等教育問題研究会FMICSは38年間、仲間とともに、大学の明日を語り合ってきました。
 時代の変化は余りにも急です。変化が変化を呼んで、想定外のことが当たり前のように起こっています。爪先立ちをして背伸びをすれば、時代の激流に足下をすくわれます。
 今こそ、大学関係者は、「大学人力」をしっかりと束ねて、この難局を切り開いていくために、あなたとわたしのミッション・パッション・アクションをひとつにした集合天才となることに注力したいものです。
 今年もONEDAYプログラムです。これまでの夜が明けるまでのディスカッションにも負けることなく圧倒的な集中力で明日を活き抜くための「...

全ての閲覧・申込には会員登録が必要です

3万人の方が利用する国内最大の教員向けイベントまとめ

カンタン30秒で簡単登録

イベントを探す

関連する人気のセミナー・研究会・勉強会

8/23商標登録済|公式認定【オンデマンド受講専用】キッズビジョン®インストラクターPRO(プロフェッショナル)資格認定講座 8月23日(土) 07:00〜2025年8月31日(日) 23:59
8/6【大学向けウェビナーのご案内(AWS)】クラウド・AIで拓く大学DXの最前線 ~いますぐ始められる実践集〜
8/24臨床催眠技法研修会 -現代臨床催眠をトラウマ支援に活用する 概論編-
8/21【熊大附属中英語科・無料】評価をアップデート!ベネッセに学ぶCEFRレベル別問題作成のコツ
8/31日本地球惑星科学連合2025年度 小中高教員のための地球惑星科学教育研修2「等々力渓谷の地層と火山灰鉱物の観察から 武蔵野台地の成り立ちを学ぶ」

大学のセミナー・研究会・勉強会を別の地域から探す

SENSEI ノート