開催日時 | 12:30 〜 17:00 |
定員 | 50名 |
会費 | 社会人(懇親会代含)7000円 学生3000円円 |
懇親会の定員 | 50名 |
懇親会の会費 | 会費に含みます円 |
場所 | 東京都渋谷区恵比寿西2-3-14 日能研ビル7階プレゼンテーションルーム |
このイベントは終了しました
気になるリストに追加・
第34回高等教育問題研究会FMICS拡大勉強会(シンポジウム)をご案内いたします。
大学人力発揮 FMICS2018 明日を活きる あなたとわたしは集合天才
FMICSシンポジウム2018。高等教育問題研究会FMICSは38年間、仲間とともに、大学の明日を語り合ってきました。
時代の変化は余りにも急です。変化が変化を呼んで、想定外のことが当たり前のように起こっています。爪先立ちをして背伸びをすれば、時代の激流に足下をすくわれます。
今こそ、大学関係者は、「大学人力」をしっかりと束ねて、この難局を切り開いていくために、あなたとわたしのミッション・パッション・アクションをひとつにした集合天才となることに注力したいものです。
今年もONEDAYプログラムです。これまでの夜が明けるまでのディスカッションにも負けることなく圧倒的な集中力で明日を活き抜くための「...
イベントを探す
東京都近隣の人気のセミナー・研究会・勉強会
6/7 | STEAMersFES2025 教育とSTEAMを楽しむフェスティバル |
6/14 | 日本児童英語教育学会(JASTEC)第45回全国大会 |
8/5 | 第73回演劇教育夏期大学 |
6/7 | 探究する学びをデザインする教育者のためのワークショップ「Thinking about Thinking - 『思考』を考える」 |
8/2 | 演劇部顧問のためのワークショップ2025【桐朋学園芸術短期大学】 |
関連する人気のセミナー・研究会・勉強会
大学のセミナー・研究会・勉強会を別の地域から探す
人気のキーワードから探す
