開催日時 | 10:00 〜 16:00 |
定員 | 200名 |
会費 | 1500円 |
場所 | 岐阜県岐阜市加納大手町74番地 |
1.日程 2018年 7月21日土曜日
2.会場 岐阜大学附属小学校・中学校
3.参加費 1500円(事前申込者は1000円)
資料を確保するために、事前の参加申し込みをお願いします。
事前申し込みしてくださった方は、1000円になります。 4.内容
10時00分 受け付け開始
10時30分 《開会行事》 岐阜大学中学校多目的室
10時45分
第一部 公開授業 (小中学校別提案授業)
★附属小学校・中学校の公開授業
11時45分~ 昼食・休憩
13時00分
第二部 授業検討・課題別研究会 (小中学校別協議会)
★附属小学校・中学校の授業の検討
14時00分
第三部 シンポジューム 全体会
p4cは主体的・対話的で深い学びにこたえられるか?
ー社会科教育研究と実践から―
〇パネリスト
★アンバー・マカイアウ 教授 (ハワイ大学マノア校)
★田中 伸 准教授 (岐阜大学・現在リーズケベット大学)
★豊田 光世 准教授 (新潟大学)
〇コーディネーター
☆須本 良夫 教授 (岐阜大学)
16時00分 《閉会行事》
5.参加の申し込み方法
下記ホームページを参照し参加の申し込みをお願いします。
http://ume.world.coocan.jp/kachishishakaika20180721gifu.html
気になるリストに追加
2人が気になるリストに追加
イベントを探す
岐阜県近隣の人気のセミナー・研究会・勉強会
5/25 | 2025学級担任、初心者も安心!楽しい音楽実技体験講座 |
4/7 | 心理カウンセラー養成講座(2025年4月毎週月曜午後コース) |
4/20 | 学校の中の子どもの権利を考える~子どもの権利保障から始まるみんなが行きたくなる学校とは~ |
6/22 | 三つ星の会 in NAGOYA ~ 教室が幸せになるレシピ ~ |
5/3 | GW明けのクラスが成長する教師のワザ! |
関連する人気のセミナー・研究会・勉強会
大学のセミナー・研究会・勉強会を別の地域から探す
人気のキーワードから探す
