開催日時 | 10:00 〜 16:30 |
定員 | 30名 |
会費 | 4000円 |
場所 | 宮城県仙台市青葉区一番町四丁目1-3 |
このイベントは終了しました
気になるリストに追加 来る6月30日(土)に、英語教育・達人セミナー(以下「達セミ」)を仙台市内で開催します。
達セミは6月4日に23周年を迎えました。今回は、「授業のバージョンアップとキーディベート実演」と題して、谷口幸夫先生と井口かずま先生にご発表いただきます。また、地元東北からは岩手県の寺林かや乃先生と宮城県の大槻欣史先生をお迎えし、日頃の実践を発表していただきます。2学期以降の授業計画に役立ていただければ主催者として幸せです。
今回も満足度120%のセミナーになることと思います。直前のご案内になってしまい申し訳ありません。お忙しい中とは思いますが、多くの先生方に集まって下さるよう、心よりお願い致します。
・日時:6月30日(土) 10:00~16:30
・会場:仙台市市民活動サポートセンター(サポセン)研修室5
・参加費:4,000円(大学院生3,000円、学部生1,000円)
・内 容:
10:00-10:45 第 1講座 「授業のバージョンアップとキーディベート実演」
谷口幸夫先生(東京都立小平高等学校)
井口かずま先生(一般社団法人・国際エデュテイメント協会代表理事)
11:00-12:00 第 2講座 「1分間で基本を刷り込め!『達セミCD』の活用法」
寺林かや乃先生(花巻市立花巻中学校)
12:30-14:00 ランチ(皆で食べに行きましょう)
14:00-16:00 第 3 講座 「生徒も教師も楽しくなる授業を目指して」
① 電子辞書とiPadを使い生徒が顔を上げ生き生きとする授業
② 英語のハートを学び自分のことを話したくなる授業
③ 『学び合い』で誰一人見捨てずクラスがまとまる授業
大槻欣史先生(宮城県立名取北高等学校)
イベントを探す
宮城県近隣の人気のセミナー・研究会・勉強会
6/7 | 第2回 授業を面白がる会 in盛岡 |
12/7 | 第39回 日本教育技術学会 宮城大会 |
5/24 | 授業がもっと面白くなる!体験から学ぶ、楽しい授業づくりに【ネイチャーゲームリーダー養成講座】5月宮城会場 |
5/31 | 多賀一郎と学ぶ!心を育てる教室実践セミナー in 仙台 2025 |
7/12 | 〔高等学校教員対象 夏季研修会 in仙台〕東京理科大学 理学部第二部 |
関連する人気のセミナー・研究会・勉強会
6/9 | 谷教授の英語学習会2ndステージ:1st period |
6/21 | 第14回 静岡英語授業チャンネルBTS |
8/12 | 第16回Sunny夏実力アップセミナー |
7/13 | 【無料ZOOM】7/13(日)20時_研究所&騒人社教材活用ユースウエアセミナー5th_2025夏 |
6/20 | 令和7年度 小学校の先生のための英語指導スキルアップ講座 |
英語のセミナー・研究会・勉強会を別の地域から探す
人気のキーワードから探す
