開催日時 | 13:00 〜 16:30 |
定員 | 12名 |
会費 | 3,000円 |
場所 | 東京都新宿区北新宿4-17-2 中井ビル 2階 NPO多言語多読事務所 |
このイベントは終了しました
気になるリストに追加
支援者養成講座は、学校・個人教室等で多読を導入している先生方のサポート事業として毎年2−3回実施しております。今回は、お互いに「多読支援」をし合う模擬授業体験をする時間を中心に実施します。実際に授業のつもりでやってみて、そして授業を受けた人からフィードバックをもらい、お互いに振り返りをして、多読支援についての理解を深め、ヒントを得る講座としたいと考えています。
定員は12名となりますので、ご関心のある方は早めにお申し込みください。
□■━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
■ 講座概要
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
日時:7月16日(月・祝) 13:00~16:30
会場:NPO多言語多読 事務所
アクセス:https://tadoku.org/about/address
東京都新宿区北新宿4-17-2 中井ビル2階
JR東中野駅より 徒歩9分
地下鉄大江戸線 東中野駅より 徒歩12分
JR大久保駅より 徒歩10分
定員:12名
開催5日前に参加者が3名に満たない場合は中止する場合がありますので、ご了承ください。その場合は決定後ただちにご連絡いたします。
受講料:3,000円
□■━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
■ スケジュール(予定)
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
13:00 – 14:00
多読/tadoku支援の知識、質疑応答
14:00 – 15:20
多読と多読支援模擬レッスンー生徒役先生役に分かれて実施
15:30 – 16:30
振り返り、シェアリング
□■━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
■ お申し込み
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
お名前、所属機関、ご連絡先、参加日を添えて下記フォームか tadokuorg@gmail.com までメールにてお申込ください。参加費は当日集金させていただきます。領収書が必要な方は事前にお知らせください。
◆お申し込みフォーム
https://tadoku.org/seminar/2018/06/16/5756
イベントを探す
東京都近隣の人気のセミナー・研究会・勉強会
多読のセミナー・研究会・勉強会を別の地域から探す
人気のキーワードから探す
