開催日時 | 10:00 〜 17:00 |
定員 | 各回30名 |
会費 | 各回8,900円 |
場所 | 東京都新宿区神楽坂1-2 |
このイベントは終了しました
気になるリストに追加
2020年度に始まる大学入学共通テストでは民間4技能試験の導入が始まります。また、英語4技能(リスニング・スピーキング・リーディング・ライティング)を測る試験として、入試にIELTSを導入する大学も増えています。このワークショップでは、4技能試験に関心のある先生方に対し、IELTSの理解・指導法について技能別に扱います。本研修は、IELTS指導のトレイナー研修において認定を受けた講師が担当します。
対象:英語4技能試験の指導にご関心のある中学校・高等学校・大学英語教員、教育委員会担当者
日時:(2コース)
・2018年8月17日(金) 10:00-13:00 スピーキングテスト指導
・2018年8月17日(金) 14:00-17:00 ライティングテスト指導
定員:各回30名
言語:英語
費用:各回8,900円(税込)
詳細・お申込はこちら:https://www.britishcouncil.jp/programmes/english-education/courses-teachers/training/ielts
問合せ先: ブリティッシュ・カウンシル 英語教育部門
EMail:TeacherSeminar@britishcouncil.or.jp
イベントを探す
東京都近隣の人気のセミナー・研究会・勉強会
関連する人気のセミナー・研究会・勉強会
7/19 | Readers Theatre (英語音読劇)研究会7月例会 |
7/27 | NHK for Schoolで教育アップデート 2025 神奈川 |
7/25 | 一般財団法人語学教育研究所 パーマー賞受賞者に学ぶ極意4 |
7/29 | 安木先生の音読講座~生徒のやる気を高める効果的なフィードバックとその実践~ |
7/19 | 日本英語教育史学会 第303回 研究例会 |
英語のセミナー・研究会・勉強会を別の地域から探す
人気のキーワードから探す
歴史 | 自閉症スペクトラム | 教材 | 生きる力 | 中等教育 | 非常勤講師 | 心の教育 | イエナプラン | CLIL | 初任 | 谷和樹 | 粕谷恭子 | 電子黒板 | 教育実習 | アクティブラーニング | 多賀一郎 | スクールカウンセラー | いじめ | 堀川真理 | クラス運営 | LEGO | 全国大会 | 図画工作 | 学級づくり | iPad | 英会話 | スマートフォン | スクール | マインドマップ | プログラミング | 学活 | eラーニング | 漢文 | 高校入試 | 東京書籍 | 春休み | 体育 | クラス会議 | 授業づくりネットワーク | 実験
