開催日時 | 11:00 〜 13:15 |
定員 | 50名 |
会費 | 現職1500/学生500円 |
場所 | 大阪府大阪市阿倍野区阿倍野筋4-19-118 集会室1 |
国語の授業をどうすれば知的で熱中するものにできるのか。そんな悩みを持っていませんか?
知的で熱中する授業のノウハウを出し惜しみなくお伝えします!
皆さまにも明日から即実践可能です。国語の授業をなんとなくでしてしまっている。学力のつけ方がわからない。
挙句の果てには生徒に国語の力が身につかず、生徒たちは塾に行く始末・・・。
そんな方の悩みを解決するセミナーです。
【日時】2018年10月27日(土)午前11:00〜13:15
【場所】阿倍野区民センター 集合室1
【講座案】
講座1 11:00〜11:10(10分)
国語の「1時間の流れ」はどうするの?「国語が楽しくなる組み立て方」
国語の授業の教材研究、授業はどのように進めていけば良いのか。子どもたちの力がつく指導の概要をお伝えします。
講座2 11:10〜11:18(8分)
生徒を一気に惹きつける様々な音...
気になるリストに追加
22人が気になるリストに追加
イベントを探す
大阪府近隣の人気のセミナー・研究会・勉強会
6/15 | 【授業と対応の腕を上げる!】TOSS中学河内はちかづき 第6回リアル例会 |
6/8 | 楽しい英語の教え方ワークショップ |
6/8 | ビジョントレーニング指導者2級資格認定講座【6/8 & 7/6 大阪開催】 |
6/15 | ワンコインでアイスブレイク&レクリエーション体験セミナー(子ども編)㏌南大阪 |
6/14 | 【6/14,15大阪】最新の箱庭療法が学べるのはここだけ!「箱庭カウンセラー(R)」箱庭療法士資格認定講座」 |
関連する人気のセミナー・研究会・勉強会
6/1 | 本日限りのTOSS兵庫オールスター勢揃い!春フェスファイナル! |
6/7 | STEAMersFES2025 教育とSTEAMを楽しむフェスティバル |
6/22 | 【渡辺道治×北出勝也】見る力を高める!夏のコラボセミナー2025 in 札幌! |
6/14 | 「魔の6月・怒涛の7月を乗り切る指導技術」TOSS大田の会主催 第29回教師力アップセミナー |
6/14 | 日本児童英語教育学会(JASTEC)第45回全国大会 |
国語のセミナー・研究会・勉強会を別の地域から探す
人気のキーワードから探す
アプリ | SNS | ソーシャルスキル | ASD | ノート指導 | 運動会 | ワーキングメモリ | 高等学校 | 苫野一徳 | 情報 | 道徳教育 | 社会科 | コミュニティ | ESD | スマートフォン | 俵原正仁 | サマーセミナー | 前田康裕 | クラス運営 | 養護教諭 | 白石範孝 | 小学校教員 | 松森靖行 | 保護者 | 組体操 | 地理 | 無料 | 授業づくりネットワーク | 心の教育 | 教科教育 | 渡邉尚久 | 自閉症スペクトラム | 和楽器 | 川上康則 | 鈴木優太 | eラーニング | 向山洋一 | ディベート | 学習意欲 | 21世紀型スキル
