開催日時 | 20:00 〜 22:00 |
定員 | 5名 |
会費 | 2000(5回分)円 |
場所 | 大阪府 |
皆さまは、学級・授業づくりをどのようにされているでしょうか。
初任研、10年研などで学んだもの、先輩から教わったものなどを自分なりに改善をして創り上げて、ひとつのカタチにしていると思います。
ヒトの脳機能として、「所持効果」があり一度手に入れたものは、手放しにくくなります。それが、苦労したものであれば尚更です。
しかし、より良い学びを子どもたちへ提供するのであれば、何年経っても改善が必要になります。
そこで、「ひとりひとりが主体性を持つ学級・授業づくり」を得意とし、県内外の研修で活躍する教師と「コーチング理論をベースとする学び」を提供する教師が手を組み、皆さまの「学級・授業づくり」をサポートしていきます。
皆さまへ新しい気づきや学びを提供します。そして、学級・授業がよりステキなものになるよう共に創り上げていきましょう。
【参加に際して】
・1年...
気になるリストに追加
3人が気になるリストに追加
イベントを探す
大阪府近隣の人気のセミナー・研究会・勉強会
関連する人気のセミナー・研究会・勉強会
8/31 | 2学期最初の組み立て講座(ZOOM・映像) |
8/8 | 球技授業づくりセミナー ~バレーボール編~ |
8/1 | 第62回 道徳教育研究会 札幌会場 |
8/21 | 2025.8.21(木)AM 小学校外国語授業づくり研究会8月プレミアムセミナー「英語のfluency(流暢性)をどう育てるか~小学校でできることを考える」(ゲスト:狩野晶子先生) |
8/2 | 新たな社会科を創造する会 ⭐️ハイブリッド開催⭐️ |
授業づくりのセミナー・研究会・勉強会を別の地域から探す
人気のキーワードから探す
