開催日時 | 10:00 〜 17:00 |
場所 | 東京都江東区有明3-4-10 TFTホール |

記念講演『AI vs 教科書が読めない子どもたち』の新井紀子先生!
田中博史先生司会,山口智充さん(ぐっさん)・田中直樹さん(ココリコ)による算数・数学おもしろトークショー!
算数・数学のわくわくどきどきワークショップ!
算数・数学わくわく参加型授業!
先生方も,先生方が担当されている小・中・高校生の皆様も,ぜひお越しください。
高校生以下は無料です!
【日本数学教育学会創立百周年記念大会】
時下ますますご清祥の段,お慶び申し上げます。
この度,日本数学教育学会創立百周年記念大会を下記のとおり開催いたします。
文部科学省の後援を受け,会員以外の方や小中高校生も参加できるよう企画しております。
日本数学教育学会は,その前身である日本中等教育数学会が1919(大正8)年に設立されてから,間もなく100年を迎えることになります。本会は,これまで日本の算数数学教育の推進に大きな役割を果たしてきましたが,2014(平成26)年からは公益社団法人に認定され,広く社会に対しても貢献していくべき役割を担っております。
皆様のご参加をお待ちしております。
日時: 平成30年8 月2 日(木)9:30受付開始
会場: 東京お台場TFTホール
*りんかい線:国際展示場駅(下車徒歩約5 分)
*ゆりかもめ:国際展示場正門駅(下車徒歩約1 分)
参加費:1,000円(高校生以下無料!)
プログラム:
〇記念式典(10:00~10:50,ホール1000)
〇記念講演(11:00~12:00,ホール1000)
新井紀子先生(国立情報学研究所社会共有知研究センター長・教授)
〇トークショー(13:30~14:30,ホール1000)
田中直樹さん(ココリコ)と山口智充さん(ぐっさん)によるトークショー
〇ワークショップ(10:00~17:00,ホール300,ホール500)
小,中,高校生を対象としたワークショップ
申込は日本数学教育学会HP(http://www.sme.or.jp/)よりお願いいたします。
たくさんのご参加お待ちしております!
イベントを探す
東京都近隣の人気のセミナー・研究会・勉強会
11/22 | 明星学園小学校・中学校 公開研究会2025 |
9/25 | DV加害者自助グループ(妻・恋人への暴力を止めたい男性のための自助グループ)=2025.9月第2回=【会場+zoom開催】 |
9/25 | 『どう生きるかつらかったときの話をしよう』野口聡一 一冊の本を仲間と分かち合うことの楽しさを共有しませんか!!! |
9/27 | 日本児童劇作の会9月定例会〔脚本研究部門) |
11/9 | 2025英語教育セミナー&教材展示会 |
関連する人気のセミナー・研究会・勉強会
11/16 | 2025.11.16 オンラインでワクワク体験!Vol.2 ミニ授業書《円と円周率》の体験講座 |
10/12 | 江戸時代の数学ー和算の魅力を現代に伝える:塵劫記刊行400年記念第3回シンポジウム |
12/27 | 第8回TOSS北海道Progressセミナー@zoom |
9/27 | フィンランド教育視察報告会 〜2025年8月訪問〜 |
9/28 | 第21回全国和算研究大会-福井県丹南地区大会 |
数学のセミナー・研究会・勉強会を別の地域から探す
人気のキーワードから探す
