終了

プログラミング学習ツール「Music Blocks」ワークショップ・研究会<経済産業省「未来の教室」事業>

開催日時 10:00 16:00
定員20名
会費0円
場所 東京都都心の学校様 

このイベントは終了しました

 気になるリストに追加
1人が気になるリストに追加
プログラミング学習ツール「Music Blocks」ワークショップ・研究会<経済産業省「未来の教室」事業>

※参加者多数のため、お申し込みを締め切らせていただきました。まことにありがとうございました。

学研プラスでは、経済産業省の『「未来の教室」実証事業』の一環として、2020年度の小学校プログラミング教育必修化に向け、音楽・算数・プログラミングを横断的に学べる学習ソフト「Music Blocks」の日本版開発と、それを使ったカリキュラムの開発に取り組みたいと考えています。

今回のワークショップ・研究会では、Music Blocks日本版とカリキュラムの開発について、教育の現場で真に役立つものになるよう先生方にアイディアをいただきたく思っています。

本事業は、音楽家・数学者の中島さち子氏を発案者に、元MITメディアラボ所長のワルター・ベンダー氏、ニューイングランド音楽院ギター科長のデビン・ウリバリ氏、「未来の学びコンソーシアム」プログラミング教育プロジェクトオフィサーの鵜...

全ての閲覧・申込には会員登録が必要です

3万人の方が利用する国内最大の教員向けイベントまとめ

カンタン30秒で簡単登録
 気になるリストに追加
1人が気になるリストに追加

イベントを探す

関連する人気のセミナー・研究会・勉強会

8/4音楽授業での鍵盤ハーモニカ+歌唱の楽しみ方(西宮会場)
8/9『初めての創作エイサー指導』と『島唄』 音楽:THE BOOM 1992年 運動会、発表会、音楽の授業でもどうぞ♪子どものやる気を引きだすセミナー実技講習会2025
8/9東京加害者臨床研究会:第31回例会~~被害者支援と整合性のある加害者「更生支援」を目指す.
8/9『篠笛を吹いてみよう!超初心者向け講座』音楽の授業でもどうぞ♪子どものやる気を引きだすセミナー実技講習会2025
8/4和太鼓演目『火群乃舞』(ほむらのまい) 運動会、発表会、音楽の授業でもどうぞ♪子どものやる気を引きだすセミナー実技講習会2025

音楽のセミナー・研究会・勉強会を別の地域から探す

SENSEI ノート