開催日時 | 16:30 〜 20:30 |
定員 | 30名 |
会費 | 500円 |
場所 | 東京都文京区本郷4丁目15−14 文京区民センター2階,2-B会議室 |
このイベントは終了しました
気になるリストに追加
ダイアローグ・フォー・ピース
ヨハン・ガルトゥングの平和理論の2つのアニメ
『クリスマスのオフィスにて 3つの暴力〜見える暴力 見えない暴力』
『オレンジの木の下で 消極的平和・積極的平和』によせて
日 時:2018年9月12日(水)午後6時30分より8時30分
場 所:文京区民センター2階,2-B会議室
文京区本郷4丁目15−14
https://goo.gl/maps/x3JhwQ2nrDU2
三田線・大江戸線「春日駅A2出口」徒歩2分 丸ノ内線「後楽園駅4b出口」徒歩5分, 南北線「後楽園駅6番出口」徒歩5分, JR水道橋駅東口徒歩15分
報 告:
高部 優子(ビープロダクション代表*, 日本平和学会平和教育プロジェクト委員会委員長)
*https://www.bepro-japan.com/)
淺川 和也(明治学院大学国際平和研究所研究員)
*https://www.bepro-japan.com/
*制作者から想いをうかがいながら、さまざまな活用を考える機会にできたらよいと思っています。
主 催:
平和教育地球キャンペーン
https://gcpej.jimdo.com/
https://www.facebook.com/GCPEJ/
参加費:500円
申込み:
https://ssl.form-mailer.jp/fms/6e79e445210113
イベントを探す
東京都近隣の人気のセミナー・研究会・勉強会
関連する人気のセミナー・研究会・勉強会
4/27 | 2025 4月 マイクロソフトMVPから学ぶPowerPointオンラインセミナー |
6/7 | 3ステップで学ぶ不登校支援-知っておきたい援助の実際- |
4/20 | 学校の中の子どもの権利を考える~子どもの権利保障から始まるみんなが行きたくなる学校とは~ |
6/22 | 三つ星の会 in NAGOYA ~ 教室が幸せになるレシピ ~ |
12/7 | 第39回 日本教育技術学会 宮城大会 |
大学のセミナー・研究会・勉強会を別の地域から探す
人気のキーワードから探す
