終了

学び合いフォーラム2012 in 大阪

次の時代の「教育」と「学び」について、考えてみませんか!?
第8回学び合いフォーラム2012 in大阪 開催!
◆◆◆
2005年に新潟県で始まった”教室『学び合い』フォーラム”
第8回を迎える今回は、開催地を大阪に移し、学校教育のみならず、広く「教育」や「学び」について考えるフォーラムとして開催致します。
小・中・高等学校などの教員、幼稚園や保育園など幼児教育に携わる方々、また、特別支援学校、あるいはフリースクールなどの教育関係者の方はもちろん、企業や官公庁で人材育成・組織開発などに携わる方々、あるいは子育てや教育について関心の高い保護者の方々など、「教育」「学び」というキーワードにピン!とくるすべての方々に来ていただきたいフォーラムです。
第8回学び合いフォーラムの趣旨と目的は以下の3つとなります。
1.次の時代の「教育」や「学び」について考える”未来志向”な場
2.参加者同士の対話”による学びや気づきを大切にする場
3.その場で出会った人同士が、その場限りではなく”継続的な関係性”を作ることができる場
フォーラムの詳しい内容はこちら
http://manabiai.jimdo.com/
ご参加をお考えの方は是非ご覧ください!
夏の暑い日ではありますが、是非皆様お越し下さい。

イベントを探す

大阪府近隣の人気のセミナー・研究会・勉強会

8/24🎓『授業センスの伸ばし方』 📚模擬授業×フィードバックד超リアル”な実践スキルチェック #授業センス #模擬授業で伸ばす #教員志望学生と繋がりたい #若手教師応援 #教育実習準備 #現場で使える授業スキル #先生の成長コミュニティ #授業づくりの道しるべ
8/23商標登録済|公式認定 【大阪会場】ビジョントレーニングインストラクターPRO(プロフェッショナル)資格認定講座 2025年8月23日(土) 10:30〜2025年8月24日(日) 17:00
8/23第29回 小学校国語教育研究集会(文芸研枚方サークル)
9/27【大阪会場】ビジョントレーニングⓇインストラクターPROフォローアップ(更新)講習※一般参加可
9/7模擬授業で授業力UP★TOSS中学関西9月検定例会

関連する人気のセミナー・研究会・勉強会

8/30草薙教育フェスティバル2025
8/30【高校英語教育セミナー③(全3回)】 AI・ICT活用、思考力向上、新課程入試分析 新しい未来を拓く 高校英語の授業デザイン(朝日出版社・旺文社共催)
9/13東京都小学校教育技術・指導法研究会 第3回研修会【残席50名】 ~若手教師の“こんなとき何をすれば?”に応える教育技術研修会 ~  【講師】千葉雄二先生・都小教技研メンバー
1/16東京都小学校教育技術・指導法研究会 第5回研修会 ~国語科における、多様な子供たち一人一人に応じた一斉授業の指導法の工夫~  【講師】椿原正和先生
8/27東京都小学校教育技術・指導法研究会 夏季研修会【残席40名】 ~特別支援教育と体育科における、多様な子供たち一人一人に応じた一斉授業の指導法の工夫~  【講師】小嶋悠紀先生 桑原和彦先生 竹岡正和先生

学び合いのセミナー・研究会・勉強会を別の地域から探す

SENSEI ノート