開催日時 | 14:00 〜 16:30 |
定員 | 40名 |
会費 | 0円 |
場所 | 神奈川県横浜市神奈川区鶴屋町2-24-2 かながわ県民活動サポートセンター |

主権者教育という言葉が浸透しつつあり、高校を中心に主権者教育を
実施する学校も出てきています。
これまで聖域とされていた学校における主権者教育が普及し始めたことは画期的と言えます。
この動きを一過性のブームに終わらせることなく、継続的に実施していくこと、
さらにはそれらを頭の柔らかいより若い世代である小学校、中学校で実施していくことが重要です。
本イベントでは、小学校における主権者教育の取り組みを紹介し、
現役の小学校の先生に実践例を紹介いただき、そこから見えてくる課題、
そしてその課題を解決し、継続的に主権者教育を実施するための取組みについて、
参加者を含めたみんなで考えたいと思います。
ぜひ、この機会に本格的普及へ向けてスタートラインに立った主権者教育に
ついて考えてみませんか?
■日時:2018年9月9日(日)14:00~16:30
■場所:...
気になるリストに追加
7人が気になるリストに追加
イベントを探す
神奈川県近隣の人気のセミナー・研究会・勉強会
7/27 | 第26回 高校社会教育サークルあごら例会 |
8/9 | 第65回 図工美術教育研究 全国大会 |
7/26 | 7/26(土) 子どもの救命救急法 国際資格 EFR-CFC 取得講座 |
7/21 | 全国まわしよみ新聞サミット@ニュースパーク |
7/21 | 『テアトロ・アル・ヴァシオ日本ツアー2025年』 指導者、アーティスト、大人向けワークショップ 開催!! |
関連する人気のセミナー・研究会・勉強会
小学校のセミナー・研究会・勉強会を別の地域から探す
人気のキーワードから探す
