開催日時 | 14:00 〜 16:30 |
定員 | 80名 |
会費 | 2000円 |
場所 | 東京都板橋区氷川町12番10号 仲宿地域センター |

ついに始まった「特別の教科 道徳」、教科になったことで道徳の授業や評価は大きく変わりました。教科書ができたことで教える内容が明確になり、教師の取り組みが大きく変わったと言われています。一方で「授業や評価の仕方が分からない」「優等生だけが発言する」などの声も多く聞かれます。本セミナーでは「授業の進め方」から「評価」までを「子どもの事実」を元に具体的に解説します。「明日の道徳どうしよう」を「明日の道徳が楽しみだ」に変え、教師も子どもも笑顔の教室をつくりましょう!
【講座内容】(予定)
◆1ここだけは押さえよう!キーワードで分かる「特別の教科 道徳」の変更点
◆2パターン別!代表教材の効果的な教え方この「発問」で子供を熱中させる!
①ルール・マナー型
②内面変容型
③議論型
④偉人の生き方型
◆3教科書に+αの資料を用意して子どもがもっと
熱中する道徳の授業を...
気になるリストに追加
40人が気になるリストに追加
イベントを探す
東京都近隣の人気のセミナー・研究会・勉強会
関連する人気のセミナー・研究会・勉強会
7/26 | 小嶋悠紀氏セミナーin群馬2025 ゼロから学ぶ不登校&特別支援セミナー |
8/20 | 【8/20(水)20時無料ZOOM】プロ教師はみんなやっているシルバーの3日間準備 |
11/23 | 2025井戸セミナーin関西 |
7/19 | 日本児童劇作の会7月定例会 先生のための演劇教育講座 |
7/27 | 第6回 古川光弘VS中村健一VS伊藤茂男 笑い!熱中!授業&学級づくりの極意! |
学級経営のセミナー・研究会・勉強会を別の地域から探す
人気のキーワードから探す
