開催日時 | 10:00 〜 16:00 |
定員 | 残り4名名 |
会費 | 0円 |
場所 | 宮城県仙台市 宮城教育大学 |

ESD(持続可能な開発のための教育)は、環境・貧困・人権・平和・開発などの地球規模の課題を自らの問題として捉え、持続可能な社会づくりの担い手を育む教育です。
本研修プログラムは、ESD実践教員に求められる力(持続可能な開発目標の理解、ESDで育みたい能力・態度、ESDファシリテーション、実践事例検討)をセットにした二日間のプログラムです。
※受講者は近畿ESDコンソーシアムより、ESDティーチャーとして認証されます。
気になるリストに追加
1人が気になるリストに追加
イベントを探す
宮城県近隣の人気のセミナー・研究会・勉強会
6/7 | 第2回 授業を面白がる会 in盛岡 |
12/7 | 第39回 日本教育技術学会 宮城大会 |
5/24 | 授業がもっと面白くなる!体験から学ぶ、楽しい授業づくりに【ネイチャーゲームリーダー養成講座】5月宮城会場 |
5/31 | 多賀一郎と学ぶ!心を育てる教室実践セミナー in 仙台 2025 |
7/12 | 〔高等学校教員対象 夏季研修会 in仙台〕東京理科大学 理学部第二部 |
ESDのセミナー・研究会・勉強会を別の地域から探す
人気のキーワードから探す
