| 開催日時 | 12:30 〜 17:15 |
| 定員 | 50名 |
| 会費 | 500円 |
| 場所 | 千葉県船橋市千葉県船橋市本町4丁目19-6 勤労市民センター 3階 |
千葉の民間教育研究サークルが集まって学習できる学習会です。
全体講演は「本来の道徳授業を考える」というテーマで、
村越先生にご講演いただきます。
分科会は、模擬授業中心で、
国語・社会・算数・理科、命の授業、です。
実践がわかりやすく掴めます。
また対話が豊かに広がります。
事前申し込み等は不要です。気軽にお越しください。
お問い合わせ先
ちば民教連事務局長 小室(090-9676-7983)
気になるリストに追加
1人が気になるリストに追加
イベントを探す
千葉県近隣の人気のセミナー・研究会・勉強会
| 12/20 | UMS(浦安道徳教育セミナー) 2025年冬研究会 |
| 2/7 | 第8回谷・長谷川セミナー |
| 12/28 | <参加無料>支援グッズを来て見て触って!【できるびより支援教材・グッズ体験会】in 柏 |
| 12/6 | 【参加費無料!】「日本語教師・職員」就職・転職支援フェア 千葉会場 |
| 12/13 | 【参加費無料!】「日本語教師・職員」就職・転職支援フェア 柏会場 |
関連する人気のセミナー・研究会・勉強会
| 11/22 | 明星学園小学校・中学校 公開研究会2025 |
| 11/28 | 「教科における探究の可能性」宝仙学園小学校 秋の公開授業研究会 |
| 11/23 | 第16回高校物理の授業に役立つ基本実験講習会 in 福岡 |
| 11/15 | 日本英語教育史学会 第305回 研究例会 |
| 12/14 | 【12月14日】石坂BEGINNERSセミナー2025/26 Second season 〜価値ある教師であるための学習会〜 |
理科のセミナー・研究会・勉強会を別の地域から探す
人気のキーワードから探す
