開催日時 | 12:30 〜 17:15 |
定員 | 50名 |
会費 | 500円 |
場所 | 千葉県船橋市千葉県船橋市本町4丁目19-6 勤労市民センター 3階 |
千葉の民間教育研究サークルが集まって学習できる学習会です。
全体講演は「本来の道徳授業を考える」というテーマで、
村越先生にご講演いただきます。
分科会は、模擬授業中心で、
国語・社会・算数・理科、命の授業、です。
実践がわかりやすく掴めます。
また対話が豊かに広がります。
事前申し込み等は不要です。気軽にお越しください。
お問い合わせ先
ちば民教連事務局長 小室(090-9676-7983)
気になるリストに追加
1人が気になるリストに追加
イベントを探す
千葉県近隣の人気のセミナー・研究会・勉強会
8/9 | 数学教育協議会 第72回全国研究大会・松戸大会 |
9/7 | 秋の教育フェス2025ちば |
8/9 | チリモンを探せ~海の小さな生き物~<8/9> |
8/22 | チリモンを探せ~海の小さな生き物~<8/22> |
8/9 | 【文部科学省後援】2025年度ELEC夏期英語教育研修会 8/9 対面研修 |
関連する人気のセミナー・研究会・勉強会
理科のセミナー・研究会・勉強会を別の地域から探す
人気のキーワードから探す
