開催日時 | 13:00 〜 15:30 |
定員 | 約50名 |
会費 | 0円 |
場所 | 沖縄県西原町翁長 沖縄キリスト教学院大学 |
このイベントは終了しました
気になるリストに追加
琉球新報と沖縄キリスト教学院大学の共同企画「沖縄から育む市民力」は第2弾公開講座として8月26日、痴漢えん罪事件を切り口に司法の現実を訴えた映画「それでもボクはやってない」を題材に国際比較ワークショップ&お話会を開きます。
「ある日突然、いわれのない罪で逮捕され自白を迫られ、家にも帰れず・・・。「まさか」と思うような事件がもしあなたに起きてしまったら?痴漢えん罪事件を題材にした映画「それでもボクはやってない」(周防正行監督、2007年)を通して、一人一人が社会を作る「市民力」を考えます。東アジア各国の学生がこの映画をどう見たか、その議論からは日本の社会や教育の問題が見えてきます。」
東京大准教授の阿古智子さんを講師に迎え、この映画を東アジアの大学生がどのように受け止めたか、中国や台湾での調査結果をお話しいただき、日本の現状を知り、私たちが望む社会のあり方を考えます。
※映画の上映はありません。内容について簡単な説明がありますが、できるだけ事前に鑑賞してからご来場ください。
問い合わせは琉球新報文化部☎098(865)5162
申込みは
https://docs.google.com/forms/d/12ezBhSTi0CPNvSSXS1mMhpS7VHb3RwY01IVMLb1Bt9I/viewform?edit_requested=true
イベントを探す
沖縄県近隣の人気のセミナー・研究会・勉強会
4/27 | 「教員採用説明会&選考会2026」in福岡 |
5/11 | 授業と学級づくりの基礎基本 |
7/1 | キャリアプラス教師塾第3期生募集開始 ※情報更新中※ |
4/20 | ビジョントレーニング指導者2級資格認定講座【4/20 & 5/25 福岡開催】 |
関連する人気のセミナー・研究会・勉強会
大学のセミナー・研究会・勉強会を別の地域から探す
人気のキーワードから探す
