地震の中開催が危ぶまれましたが,講師の方々・参加者の皆さまが困難を乗り越えて会場に駆けつけていただき,盛会のうちに開催することができました。 萬谷先...
開催日時 | 13:00 〜 17:30 |
定員 | 100名 |
会費 | 0円 |
懇親会の定員 | 20名 |
懇親会の会費 | 4000円 |
場所 | 北海道旭川市北門町9丁目 北海道教育大学旭川校 |

小学校英語教育学会主催の地区セミナーを開催します。小学校英語教育の早期化・教科化を目前に控え、小学校英語の教科化へどう対応するか,また,中学校の英語がどう変わるのかを共に考えましょう。今回のセミナーでは,講演講師として北海道教育大学教授の萬谷隆一氏を,ワークショップ講師として東京都千代田区立九段中等教育学校指導教諭の本多敏幸氏をお迎えします。いうまでもなく,お二人は,日本の小中学校の英語教育を理論面,実践面でリードする方々です。文部科学省の研究開発学校である東川町のグローブの取り組みについても,その魅力的な実践を発表していただく予定です。
本学会会員にかかわらず,英語教育に従事されている方 及び興味・関心をお持ちの方ならどなたでも参加いただけます。校種にかかわらず、多数の方々のご参加をお待ち申し上げております。
☞ 日 時 平成30年9月9日(日) 13:00~17:30
...
気になるリストに追加
1人が気になるリストに追加
小学校英語教育学会道央・道北地区セミナー開催報告
イベントを探す
北海道近隣の人気のセミナー・研究会・勉強会
8/1 | 第62回 道徳教育研究会 札幌会場 |
7/20 | ビジョントレーニング指導者2級資格認定講座【7/20・21 札幌開催】 |
7/12 | 授業がもっと面白くなる!体験から学ぶ、楽しい授業づくりに【ネイチャーゲームリーダー養成講座】7月北海道会場 |
7/19 | 未来の学校・未来の教育をみんなで考え、交流する猫の手カフェ(第14回) |
10/18 | 高杉祐之による不登校セミナー〜不登校の悩みに希望の光を! |
関連する人気のセミナー・研究会・勉強会
英語のセミナー・研究会・勉強会を別の地域から探す
人気のキーワードから探す
