開催日時 | 17:30 〜 20:30 |
定員 | 50名 |
会費 | 2,000円(日本の子どもたちのMoGの奨学金に使用させて頂きます。) ※初回の方は無料 円 |
場所 | 大阪府大阪市東大阪市若江西新町5-3-1 近畿大学付属高校 本校10階演習室4 |
このイベントは終了しました
気になるリストに追加
昨今、少子高齢化や社会の動きに伴い、学校経営に変化が求められて、経営そのものが非常に危うくなってる学校も少なくありません。
これまで通りの戦略を続ける学校やそして、日本企業も早晩残念ながら滅びる運命にあると思います。
学校とは「子どもたちの教育」をするサービスを行うわけですが、そのサービスを行う組織の人材戦略そのものが(どんな教師、どんなマネージャークラスか)つい見落とされがちになると思います。
特に私立学校は言うまでもないですが、学校も経営です。潰れます。
そして、高校生たちも多かれ少なかれ遅くても10年以内に社会に飛び出し働く卵たちです。
20世紀の経営資源といえば「人・モノ・カネ」でしたが、21世紀の成功の鍵は「人・人・人」です。
これまでとは何が異なるのか?、企業はどんな人材戦略を行っているのか?、そして必要とするのか?
10年後を見据えて「逆算から考える」...
イベントを探す
大阪府近隣の人気のセミナー・研究会・勉強会
5/18 | KK会場 |
5/25 | 第91回文芸研枚方サークル「国語の教室」対面(集合型) |
6/15 | ワンコインでアイスブレイク&レクリエーション体験セミナー(子ども編)㏌南大阪 |
7/19 | 第4回 溝越勇太先生に学ぶ会「子どもたちの探究心に灯をつける国語授業デザイン」~毎日の話す・聞く指導から、単元づくり、探究型授業デザインまで~ |
6/20 | 令和7年度 小学校の先生のための英語指導スキルアップ講座 |
関連する人気のセミナー・研究会・勉強会
5/25 | 2025 5月 マイクロソフトMVPから学ぶPowerPointオンラインセミナー |
8/5 | 【人気講座】第67回 指導と評価大学講座 |
5/17 | 【教員向け】実践型教育コーチング講座【全3回】 |
10/25 | 熊本で社会科をおもしろがる会 第3回 |
8/10 | DV被害者対応スキルアップ研修会★――被害者ファーストの支援を探求する. |
大学のセミナー・研究会・勉強会を別の地域から探す
人気のキーワードから探す
