開催日時 | 12:40 〜 17:50 |
会費 | 3000~円 |
場所 | 東京都渋谷区広尾4丁目3―1 聖心女子大学 4号館 4−2教室 |

はじめまして。
我々、アクティブラーニングこんなのどうだろう研究所と申します。
タイトルにもありますが、普段は広告会社でコピーライターやアートディレクターをしている人間の集まりです。我々の活動は、広告制作で培ったノウハウを教育に応用し、つくったアイデアを「こんなのどうだろう」と教育界に提案・共有すること。これまで、たくさんの学校や企業で教育プログラムを実践してきました。
(これまでの研究所の実績はこちらから → http://www.konnano-dodaro.jp/)
さて今回は、その中からオリジナル授業3つ、教育イベント「未来の先生展」内で実施させていただく事になりました。広告会社らしく、コトバ、デザイン、プレゼンの授業の3本立てです。
① あらゆるモノ・コトを言葉で描く「言葉の絵画教室」
「言葉の絵画教室」とは、現役コピーライターが考...
気になるリストに追加
1人が気になるリストに追加
イベントを探す
東京都近隣の人気のセミナー・研究会・勉強会
6/7 | STEAMersFES2025 教育とSTEAMを楽しむフェスティバル |
6/14 | 日本児童英語教育学会(JASTEC)第45回全国大会 |
8/5 | 第73回演劇教育夏期大学 |
6/7 | 探究する学びをデザインする教育者のためのワークショップ「Thinking about Thinking - 『思考』を考える」 |
8/2 | 演劇部顧問のためのワークショップ2025【桐朋学園芸術短期大学】 |
絵画のセミナー・研究会・勉強会を別の地域から探す
人気のキーワードから探す
