ログインしてください。
開催日時 | 16:30 〜 19:00 |
定員 | 15名 |
会費 | 0円 |
場所 | 宮城県仙台市青葉区一番町2-2-13 仙建ビル1階 東北学院サテライトステーション |
このイベントは終了しました
気になるリストに追加今回のテーマ
なぜ授業をAL型にしなければならないか?
話題提供の後、参加者により対話的に深めてみたいと考えております。
懇親会は当日希望を取ります。
コクチーズプロから申し込みをお願いします。
https://www.kokuchpro.com/event/32b16b1db716e8f5e0bdbb6c12c3dd84/
イベントを探す
宮城県近隣の人気のセミナー・研究会・勉強会
12/7 | 第39回 日本教育技術学会 宮城大会 |
5/4 | 第1回教室実践開発セミナーin仙台 教室の“物語”をどう生きるか〜国語・道徳・総合・特別活動のcollaboration〜 |
6/7 | 第2回 授業を面白がる会 in盛岡 |
5/17 | 魔の6月に備える!授業・学級経営グレードアップセミナー |
5/24 | 授業がもっと面白くなる!体験から学ぶ、楽しい授業づくりに【ネイチャーゲームリーダー養成講座】5月宮城会場 |
関連する人気のセミナー・研究会・勉強会
懇親会のセミナー・研究会・勉強会を別の地域から探す
人気のキーワードから探す
