ログインしてください。

終了

【あと7名】全国学力・学習状況調査をふまえた国語の授業改善セミナー大阪4

開催日時 14:00 16:30
定員80名
会費2000(学生1000)円
場所 大阪府池田市呉服町1-1サンシティ池田内 池田駅前南会館 4号室

このイベントは終了しました

 気になるリストに追加
30人が気になるリストに追加
【あと7名】全国学力・学習状況調査をふまえた国語の授業改善セミナー大阪4

TOSS授業技量検定最高段位である十段
向山型国語の伝道師である椿原正和先生が
今まで培ってきた国語の授業技術を惜しげもなく伝える贅沢な時間
全国初! 大阪にて、連続5回開催!
今回は、4回目になります。

大阪府教育委員会・大阪市教育委員会・池田市教育委員会
から後援がおりました。

【講座の売り!】
①20代・30代教師のための国語の授業の基礎基本
②20代・30代を指導する立場の先生のための国語指導
③指導主事・管理職のための全国学力・学習状況調査を踏まえた国語の指導法

【講座内容】
※都合により、内容を変更することがあります。ご了承ください。
① 14:00~14:40
 椿原正和氏による学テ国語B問題、
 子ども相手の授業「未定」   椿原正和

14:40以降は、流動的になります。

② 学テ国語B問題指導法 実践レポート審査
  (一般参加者枠)      コメント:椿原正和

③ 学テ国語B問題指導法 実践ビデオ審査
  (一般参加者枠)     コメント:椿原正和

④ 初心者大歓迎!サンプル問題の指導法を大公開!                
                     椿原正和

⑤ 子供に基礎学力をつける教材はこれだ!
  (一般参加者枠)    コメント:椿原正和

⑥ 答え方スキルの授業 
  (一般参加者枠)      コメント:椿原正和

⑦向山型「国語B問題」指導法、
子どもの事実と指導法の基礎基本  
                     椿原正和

第一回 2018年10月27日(土) 14:00~16:30 
第二回 2019年 1月27日(日) 14:00~16:30   
第三回 2019年 2月3日(日) 14:00~16:30 
    
第四回 2019年 2月23日(土)14:00~16:30→ここ 
  
第五回 2019年 3月21日(祝・木) 14:00~16:30 

 気になるリストに追加
30人が気になるリストに追加

イベントを探す

関連する人気のセミナー・研究会・勉強会

11/2TOSS京都秋フェス『魔の11月を乗り越える。』
12/21【渡辺道治×北出勝也】見る力を高める!冬のコラボセミナー2025(オンライン)
11/7【第2回TOSS秋の教師力UPフェス】どの子も熱中する授業はこう組み立てる【11・12月教材】大阪府和泉市【online】会場
8/18第6回 谷和樹先生に学ぶ「学び方」マネジメントセミナー~子供たちが自ら学び取る学習をどのようにつくるか、 向山実践を踏まえ、令和の授業をこうアレンジする! 向山型×生成AI or ICT活用で「指導の個別化・学習の個性化」を実現する学び方~
10/24小学校外国語授業づくり【Zoom開催 参加費無料】第29回 MiYaKen English(宇都宮大学附属小外国語部主催)

国語のセミナー・研究会・勉強会を別の地域から探す

SENSEI ノート