開催日時 | 12:00 〜 12:00 |
定員 | 60名 |
会費 | 15000(先生は12000円)円 |
場所 | 大阪府大阪市大阪府大阪市東住吉区長居公園1−1 |
---------これまで3000人以上を動員した、
あの教育イベントが平成最後の年に復活!
【ALL教育フェスタ2018 in 関西】
こんな方にオススメです😄
☑️様々な分野の教育関係者とつながりたい!
☑️多様な教育観に触れ、様々な視点から理想の教育について考えたい。
☑️ 全国の教育に興味のある仲間を作りたい!
※詳細はディスカッションにて随時更新!
————————————————————————
■日時
2018年10月13日(土)受付11:00~14日(日)12:00
■場所
大阪市立長居ユースホステル (http://nagaiyh.com/?page_id=15)
JR阪和線「鶴ヶ丘駅」より徒歩5分、地下鉄御堂筋線「長居駅」より徒歩10分
■参加費
【1泊2食付き】一般:¥15,000 学生:¥9,800
【宿泊なしプラン】一般:¥10,000 学生:¥5,000
→お得な先生割の詳細はこちら!https://www.facebook.com/events/2468935319999600/permalink/2493017300924735/
→お得な紹介割の詳細はこちら!https://www.facebook.com/events/2468935319999600/permalink/2488841854675613/
※参加費は、当日に集金させていただきます。学生の方は当日に学生証必ずをお持ちください。
※宿泊なしの方は、18:15〜18:30頃に、解散となります。ご注意ください。
■申し込みフォーム
https://goo.gl/forms/RhsBRbidshcCCYnU2
————————————————————————
■タイムスケジュール
▼1日目(10月13日)
11:00〜12:00【開校】
12:00〜13:00【はじまりの会】
13:00〜14:40【1時間目:武田緑さんと木村彰宏さんの対談】
14:40〜15:00 【休憩時間】
15:00〜15:50【2時間目:ゼミ① 教育で描く未来〜学校外編〜】
15:50〜16:05【休憩時間】
16:05〜16:55【3時間目:ゼミ② 教育で描く未来〜学校内編〜】
16:55〜17:15【休憩時間】
17:15〜18:15【4時間目:振り返り会】
18:15〜18:30【終わりの会】
18:30〜21:00【夕食・風呂】
21:00〜23:00【放課後プロジェクト(OST・おしゃべり交流会)】
▼2日目(10月14日)
8:30〜8:40【朝の会】
8:40〜【1時間目:コンテンツ①】
9:50〜10:00【休憩時間】
10:00〜10:50【2時間目:コンテンツ②】
10:50〜11:00【休憩時間】
11:00〜11:30【終わりの会】
11:30〜12:00【掃除の時間】
12:00【完全下校】
■イベント内容
☆1日目
【1時間目:武田緑さんと木村彰宏さんの対談】
13:00〜14:40(100分)
「教育を通して実現したい社会とは?」
実際に現場で 教師を経験し、違う立場から教育に関わり続けているお二人に、教育を通して実現したい社会について、語り合ってもらいます。
講師:武田緑 / 木村彰宏
【2・3時間目:ゼミ①・②】
「教育で描く未来」
教育業界で活躍する豪華ゲスト8人によるロールモデルトーク。
自分がお話を聞きたいゲストの方のブースに行き、お話を伺ったり、ワークショップに参加したり…。これからどのように教育に携わっていくのか、講師の方の夢を、ビジョンを聞いて一緒に考えましょう!
・ゼミ① 教育で描く未来〜学校外編〜
15:00〜15:50 (50分)
講師:松榮秀士 / 川村哲也 /一場翔貴 / 木村彰宏
・ゼミ② 教育で描く未来〜学校内編〜
16:05〜16:55(50分)
講師:葛原祥太 / 神野有希 / 向出佳司 / 和田博文
【放課後プロジェクト】
①OST〜あなたの疑問や想いを共有しよう〜
21:00〜22:00(60分)
オープンスペーステクノロジー(OST)とは、参加者が話したいテーマを提案し、そのテーマに関心を持っている参加者同士がグループを組んで語り合う対話の手法。
教育フェスタの1日目の企画を通して感じたことや、疑問に思ったこと、普段から教育について考えていることなどをテーマとして、参加者同士で共有し、お互いの考えを深め合いましょう♩
②おしゃべり交流カフェ
22:00〜23:00(60分)
お菓子をつまみながら、気軽にお話しする参加者同士の交流の時間。
基調講演・分科会のゲストともお話しできるチャンス!ここで繋がりが増える事で、教育フェスタの時間がさらに充実するはず^^
■ゲスト紹介(※順不同)
※詳しい紹介はディスカッションにて更新しています!
@1時間目:豪華対談
*武田緑*
(教育コーディネーター/人権教育・シティズンシップ教育ファシリテーター)
民主的な学び・教育=デモクラティックエデュケーションを日本中に広げることをミッションとして、教育関係者向けの研修の企画運営、現場の課題解決のための伴走サポート、教材やツールの開発・提案、キャンペーンづくりなどに取り組んでいる。
*木村彰宏*
(LITALICO /Teach For Japan/答えのない学校)
認定NPO法人Teach For Japanの教師派遣プログラムを介して、奈良市の小学校へ赴任。2年間の教師派遣の任期を終え、2016年4月より株式会社LITALICOに勤務。
@2時間目:ゼミ①〜教育で描く未来〜学校外編〜
*松榮秀士*
(PaKTcompany合同会社 代表 / マナビノバ 塾長 / 公益財団信頼資本財団 フェロー / 学び舎傍楽 運営メンバー / ㈱タリキ フェロー)
学生がツクって提案することを学ぶ環境として、PaKTを創設し、それと連携させながら、勉強した先が見える塾として「個別指導塾マナビノバ」を開校。また、「村・留学」や“働く”を考える「リクルートキャンプ」、世代を超えたつながりをつくる「縦のつながりキャンプ」等のプロジェクトを手がけて、学びの環境をデザインする「教育デザイナー」として新境地を開拓している。
*川村哲也*
(放課後教室studioあお代表)
京都発、教育×企画スタートアップ!「社会は日々アップデートされてる一方で、教育は時代に置き去りにされていないだろうか?」そんな、課題意識から、未来を生きる子供たちにとって、今、必要な教育コンテンツを企画・開発をしている。
*一場翔貴*
(NGO Catalyst 代表 / AHR世界インターンシップ奨学金事業 営業統括 / J8日本語大学 教育コンサルタント)
タイ出身。NGO Catalystを創設し、国際理解教育とキャリア教育の観点から小学生〜大学生まで幅広い層の教育に従事。マイナビ国際派就職EXPOに史上初の現役大学生として講師も務めるなど、TVやラジオ、イベントでの登壇回数は100回を超える。
@3時間目:ゼミ②〜教育で描く未来〜学校内編〜
*葛原祥太*
(小学校教員)
宿題改革に着手し「けテぶれ」学習法を考案。
子ども達を信じて、任せて、認める教育を想像し、無意味な宿題に革命を起こす。子ども達が豊かな人間関係の中で自立した学習者になるためことを目標としている。
*神野有希*
(学校法人きのくに子どもの村小学校教員)
木工や料理、演劇などのプロジェクト活動を学びの柱とする学校「きのくに子どもの村」の教員。また本校の卒業生でもある。教育NPOコアプラスの立ち上げや、教育分野での活動にも携わった経験を持つ。
*和田 博文*
(京都の小学校教員 / ガイアグループ代表)
多様な価値観を認め合うといったコンセプトを掲げ、現場の教員や学生とおしゃべりを通して教材研究を行う、「おしゃべり教材研究」など、多くのコンテンツを開発している。
*向出佳司*
(常磐会学園大学国際こども教育学部教授/大阪教育大学非常勤講師/日本臨床心理士)
————————————————————————
【ALL教育フェスタ2018 in 関西】
多様な教育観を認め、深め合う場~教育へのアツい想いよ、集まれ!~
2006年から2011年で3000人以上を動員した、あの教育フェスタが平成最後の年に復活!
今年は関東・関西・九州の3都市で、開催します。そして記念すべきトップバッターはなんと、笑いのまち、関西!!
関西のテーマは、『教育ってなんやろう?〜おもろい教育との出会い~』
教育に興味関心のある学生、社会人、教職員たち。異なるバックグラウンドを持った方々が、同じ空間で語り合い…カラフルな空間を生み出す…
今まで知らなかった新しい発見、新たな教育観との出会い…多様な価値観・教育観に触れることができる合宿!
対話によって相手の魅力を引き出し、あなたの魅力も引き出してもらいませんか?