開催日時 | 10:00 〜 11:30 |
定員 | 30名 |
会費 | 1000(学生500円)円 |
場所 | 愛知県名古屋市中村区名駅4丁目4-38 ウインクあいち会議室1305 |

通常クラスの中で6.5%、クラスで2〜3人が学習面や行動面で著しく困難さをもっていることが報告されて、2007年から特別支援教育がスタートしました。開始から10年。年々支援の体制整備はなされてきましたが、まだまだ実際の支援ではニーズにあった指導が十分にできていないこともあります。 セミナーでは、LD、AD/HD等の心理的疑似体験を通して、LDやAD/HDの子どもたちが教室中で経験していると思われるつまずきや困難、そしてそれに伴って起こるフラストレーションなどを疑似体験し、LDやAD/HDの特徴をもった子どもたちへの効果的な対応や配慮を考えてみませんか?
対象は、教育・福祉関係者、保護者、教師など。
講師は、特別支援教育士・(株)アットスクール代表取締役 鈴木正樹氏
11月4日現在
定員まであとわずかとなりました。
気になるリストに追加
6人が気になるリストに追加
イベントを探す
愛知県近隣の人気のセミナー・研究会・勉強会
7/20 | 第2回中学英語 教科書活用で熱中する授業 〜単元の作り方マスター&授業で使える教育技術体験講座〜 |
7/20 | 「探究」することを探究する ~学び続ける人を育成するために~ |
7/19 | 心理カウンセラー養成講座(2025年7月第3土曜集中) |
7/20 | 心理カウンセラーベーシック講座(2025年7月第3日曜) |
8/23 | 2025夏の算数フェスin名古屋~授業づくり秘話~タカタ先生・横山明日希先生ほか登壇 |
関連する人気のセミナー・研究会・勉強会
スクールのセミナー・研究会・勉強会を別の地域から探す
人気のキーワードから探す
