開催日時 | 13:15 〜 15:00 |
定員 | 108名 |
会費 | 1,000円 |
場所 | 愛知県豊田市保見町西古城92番地 豊田市教職員会館 |

【レッジョ・エミリアからまなぶ わたしたちにできること】 "ひゃくようばこ"お話会"vol.3
"ひゃくようばこ"の"外国のお話を聴くシリーズ"第3弾はイタリア北部、ミラノの南、パルマの近くの レッジョ・エミリア市の幼児教育(レッジョ・エミリア・アプローチ)の現場を視察された白上昌子さんを講師としてお招きします。
幼児教育に関心がある方だけでなく、子たちを中心に据えたまちづくり、コミニュティづくりに関心がある方にも聴いていただきたい内容です。
白上昌子さんがレッジョ・エミリアで見たものは。
まるで親子のような関係性を大切にする教育関係者たちの姿。
子と地域の人たちとの対話ができるような仕掛けをつくる教育関係者たちの姿。
学び場の空間のデザイン、環境のデザインはさすがイタリアです。
ときには葡萄畑まで足を伸ばします。
作物を手に取り、生産者と対...
気になるリストに追加
1人が気になるリストに追加
イベントを探す
愛知県近隣の人気のセミナー・研究会・勉強会
8/12 | 第16回Sunny夏実力アップセミナー |
8/1 | GDM英語教授法2025サマーセミナー【AI時代に必要な探求型授業を創る】 |
7/27 | 第6回 古川光弘VS中村健一VS伊藤茂男 笑い!熱中!授業&学級づくりの極意! |
7/31 | SDGs達成に向けた環境教育・ESD実践講座 |
8/8 | 演劇教育名古屋夏期大学 |
関連する人気のセミナー・研究会・勉強会
大学のセミナー・研究会・勉強会を別の地域から探す
人気のキーワードから探す
