開催日時 | 10:00 〜 16:30 |
場所 | 京都府京都市下京区鶏鉾町480 オフィスワン四条烏丸13F 学び場とびら |

【未来の教室とこれからの学びを考えよう】
まちのきょういく委員会では、オトナコドモにかかわらず、自分の学びを深め、学びを楽しみながら、自分らしく生きれるよう、メンバーどうしで応援しあうプロジェクトです。18歳未満の子どもたちの自分起点の学びと未来の学びを実現するためのコミュニティプラットフォームをめざしています。
11月3日に京都市内で3回目の上映となる「Most Likely to Succeed」の自主上映会と対話イベント、そして翌日4日には、これからの学びを体験するWSを開催します。
3日(土)
#1 13時15分〜「Most Likely to Succeed」の自主上映会+ハナスバ
教育ドキュメンタリー映画 「Most Likely to Succeed」は、現在のイノベーティブな世界において機能しづらくなった従来型教育の課題をとりあげたドキュメンタリー作...
気になるリストに追加
1人が気になるリストに追加
イベントを探す
京都府近隣の人気のセミナー・研究会・勉強会
8/10 | 安原昭博院長に学ぶ発達障がいの基礎から応用 ―家庭、学校におけるケア― |
7/27 | 関西英語授業研究会 Harvest 第7回京都支部 |
8/13 | 伝説のベストセラー『ザ・ゴール』の理論から学ぶ!こどもの考える力をつける3つの道具「教育のためのTOC」 |
7/27 | 小学校・中学校(国語)教員に向けた書写セミナーin京都 |
9/28 | 文系女子大学が提案するDXリカレント講座2025 |
関連する人気のセミナー・研究会・勉強会
7/27 | ★埼玉教採二次対策(実践編)★ 第2回 集団討論・個人面接編 |
8/12 | ★埼玉教採二次対策(実践編)★ 第4回 個人面接・集団面接編 |
8/10 | ★埼玉教採二次対策(実践編)★ 第3回 個人面接・集団面接編 |
11/26 | 作曲コンクール《第2回パープルリボン作曲賞》 本選会 |
8/3 | 特別支援教育研修会 子ども主体の授業づくり in 愛媛 |
コミュニティのセミナー・研究会・勉強会を別の地域から探す
人気のキーワードから探す
