ログインしてください。

終了

あなたらしさと採用のポイントを抑えた履歴書の書き方と面接対策

セミナーでも講座でも無い、新しいカタチ。
             楽しく学べるStudy-Salon
Study-Salonは、その道のスペシャリストがあなたのコーチでありトレーナーでありサポーター。
セミナーや講座のように一方的に講義をするのではなく、講師や参加者が交流しながらテーマについて学んでいきます。
少人数制ならではの個別対応で、「今困っていること・悩んでいること」をサポートいたします。
Study-Salonの講師を全員味方につけて、ワンランク上の女性を目指しちゃいましょう♪
※女性限定です
【Study-Salon】女性のためのキャリアデザイン
~あなたらしさと採用のポイントを抑えた履歴書の書き方と面接対策~
転職の際の履歴書応募と面接。
外から、その様子を見ることはほとんどできません。
ただ、「採用しました」か「残念ながら不採用です」かのどちらか。
「採用のポイントが分かれば対策を打てるのに」
「自分のどこを直せばいいのかわかればいいのに」
そんなことを思ったりしませんか?
このStudy-Salonは、そんな皆様のニーズにこたえます。
■ 採用担当者がどのような視点で面接をしているのか
■ 自分の印象はどうか
■ 自分の足りない点はどこか
それらを花田サポーターがご紹介します。
皆さん一人一人の「面接で好印象を得るためのポイント」をお教えします。
転職や就職で採用される人材には共通の傾向があります。
違う会社でも、「見ているポイント」は実は似ています。
ポイントを知ることができれば、効果的な対策を打つことができると思いますよ。
キャリアカウンセラーとして長年の経験を有し、行政や学校でも活躍されている花田サポーターだからできるテーマです。
自分の印象と「採用のコツ」を学んで、素敵なキャリアを目指してみましょう。
・転職(就職)活動でなかなか結果が出ない方
・今の仕事になんとなく不安・不満があり転職を検討されている方
・転職したいけど、具体的にどうすればいいかわからない方
・応募書類の書き方がわからずに活動が止まっている方
・履歴書・職務経歴書を作成したのはいいが、何となく不安な方
・結婚・出産・育児のためにキャリアアップを断念している方
そんな方は是非、お越し下さい。
プロのキャリアカウンセラーとの対話で自らのキャリアを振り返りつつ、自分らしく輝けるキャリアデザインを描きましょう。
【サポーター紹介】
花田 順一(はなだ じゅんいち)
1997年財閥系工事会社に技術職として入社
施工管理者として施工図作成や工事管理を行う(新入社員研修担当)
その後転職して、製薬メーカーにて新工場立ち上げと研究開発や商品企画を担当するも人材業界に関心をもち、人材会社に転職。企画営業を担当。
さらに知人と創業した翻訳会社では営業責任者として立ち上げを行い、事業売却に伴い売却先にて取締役就任。
任期終了後、2009年よりキャリアコンサルタントとして独立。
エルマックオフィス代表
<所属・資格>
NPO法人日本キャリア開発協会(JCDA)認定キャリアカウンセラー(厚生労働省指定試験合格)
文部科学省認定生涯学習インストラクター
NPO法人かながわ就職支援研修センター理事
NPO法人日本キャリア開発協会(JCDA) 会員
神奈川職業能力開発協会サービスセンター 講師
かながわ人材育成支援センター 能力開発スタッフ
<実績>
関東圏大学におけるキャリア教育・就職教育講師、個別キャリアカウンセリング、教員向けセミナー講師
神奈川県および全国高等学校におけるキャリア教育、就職ガイダンス講師
厚生労働省・行政機関における就職セミナー講師、厚生労働省・行政機関におけるキャリアカウンセリング、社会人対象のキャリアザインおよびカウンセリング かながわ女性センターにおける女性対象キャリアカウンセリング
全国中小企業団体中央会主催新卒未就職者(既卒者)対象職業紹介事業キャリアカウンセラー 
【開催場所】
住所:東京都中央区日本橋3-2-14 日本橋KNビル4F
    ウィズスクエア本館4F会議室
JR東京駅八重洲北口徒歩3分/東京メトロ 日本橋駅 徒歩3分
【定員】
6名 ※事前申込制
定員に達し申込終了となっていた場合にはキャンセル待ちを受付いたします。
03-6421-3413までお問い合わせください。
【参加費】
femme会員:無料
非会員:3,000円(当日ご持参下さい)
みなさまのお越しを心よりお待ちしております。

イベントを探す

東京都近隣の人気のセミナー・研究会・勉強会

7/26〈特別なことはいらない。必要なのは「あたりまえ」の指導である。〉【後援】文部科学省、厚生労働省、埼玉県教育委員会、神奈川県教育委員会、千葉県教育委員会など
7/26【参加無料】【東京会場】2025.7 若者と社会をつなぐキャリア教育プログラム(マネーコネクション®/ライフコネクション)体験・説明会
7/19女子大学・女子校の役割と展望 ~女子大学・女子校は役割を終えたのか?~
7/207/20(日)RTF教育ラボ教員採用試験勉強会
7/31AI教材活用研究会(東京)『授業で活用できるAI教材』 ~自動化&ゲーミフィケーションで…授業が変わる!生徒が伸びる!~

関連する人気のセミナー・研究会・勉強会

8/2【オンデマンド受講専用】ビジョントレーニング®学会 2025年8月2日(土) 07:00〜2025年8月9日(土) 23:59
7/27【参加無料】【大阪会場】2025.7 若者と社会をつなぐキャリア教育プログラム(マネーコネクション®/ライフコネクション)体験・説明会
7/21AIと共存する社会に向けて 教育現場で使える探求コンテンツ <未来の学び✖️キャリア教育✖️探究学習>
8/4『未来の学習コンテンツEX 2025』-DXの先を見据えたこれからの学び-(基調講演など一部アーカイブ配信あり)【イグ・ノーベル賞(栄養学)受賞、宮下芳明先生登壇!】
9/17【9/17体験講座】「受講してよかった」人気の心理カウンセラー講座【3時間/3,300円】

キャリアのセミナー・研究会・勉強会を別の地域から探す

SENSEI ノート