| 開催日時 | 15:30 〜 18:30 |
| 定員 | 10名 |
| 会費 | 0円 |
| 場所 | 岐阜県可児市東帷子1011 帷子地区センター 2F 第2会議室 |
このイベントは終了しました
気になるリストに追加 明日に役立つ国・算の授業づくりについて語り合う会です。
今回のテーマは、「授業設計図の描き方」。
★ 学ぶ必要感を生み、付けたい力を育むために、単元構成及び一授業をどうデザインするのか提案します。
★ 与えられた題材を即興で授業する「もぎたて授業チャレンジ」も行います。授業化してもらいたい教材があ れば是非。
イベントを探す
岐阜県近隣の人気のセミナー・研究会・勉強会
| 1/4 | 第30回ハイテンションセミナー ハイブリッド |
| 11/22 | 第29回中学向山型社会セミナー |
| 11/22 | 環境教育実践に役立つ『自然体験スキル』を習得し活用しよう『自然体験活動指導者養成講座(CI・NEAL・BU)』 |
| 2/28 | 『いのちの教育でつながる~生き心地のよい社会にするために~』日本いのちの教育学会第27回研究大会 |
| 11/23 | ザ・ベストワン道徳授業の会 |
関連する人気のセミナー・研究会・勉強会
授業づくりのセミナー・研究会・勉強会を別の地域から探す
人気のキーワードから探す
