開催日時 | 12:45 〜 17:00 |
定員 | 20名 |
会費 | 2500円 |
懇親会の定員 | 10名 |
懇親会の会費 | 4000円 |
場所 | 大阪府寝屋川市秦町41−1 |
Wヤスユキセミナー
「学びに向かう力」を支える教師力とは?
国語科&社会科授業の「言葉かけ」の極意
立石泰之&松森靖行
国語科&社会科
学級経営
「子どもたちが挙手しないなあ・・。」とい悩んだことはありませんか?発表をするのは、挙手をしている子どもたちだけとは限りません。挙手していない子も、指名すれば答えられるのです。しかし、この「答えられる」は、単なる指導上のテクニックではありません。その背景には、「すべての子どもたちを大切にしたい」「全員ができるようになると信じている」という教師の子ども観・授業観があります。この「子ども観」「授業観」を、二人のヤスユキ(泰之と靖行)が、ガッツリお話いたします!!
福岡県から、県教育センター指導主事の立石泰之先生にお越しいただき、主...
気になるリストに追加
6人が気になるリストに追加
イベントを探す
大阪府近隣の人気のセミナー・研究会・勉強会
8/7 | 第10回 関西教育ICT展 |
8/8 | ふらっと道徳 夏フェス2025 in OSAKA |
8/22 | 【第2回夏の教師力UPフェス】白銀(シルバー)の三日間 大阪府和泉市【online】会場 |
8/7 | STEAM教育を考えるシンポジウム2025 |
8/7 | QUEST HEROES 2025 Summer |
関連する人気のセミナー・研究会・勉強会
8/9 | 私の授業、これでいいの? まるごと点検と改善策 第31回教師力UPセミナー(TOSS大田の会主催) |
10/13 | 第29回 高校社会教育サークルあごら例会 |
8/17 | 第27回 高校社会教育サークルあごら例会 |
8/18 | 【くらしとリスク管理】2025年度教員対象夏季セミナー(東京開催②) |
8/30 | しんりがく研究会「ケアする人のケアを考える──イヤイヤ期の葛藤をめぐる子育て当事者の語り合いの試み」 |
社会科のセミナー・研究会・勉強会を別の地域から探す
人気のキーワードから探す
