ログインしてください。
開催日時 | 09:30 〜 16:20 |
定員 | 100名 |
会費 | 2000(学生1000)円 |
場所 | 岩手県盛岡市加賀野2-6-1 岩手大学教育学部附属小学校 |
10:00~10:45 提案授業
授業者 岩手大学教育学部附属小学校教諭 楢木航平 単元 1年「どちらがひろい」
11:00~11:45 示範授業
授業者 筑波大学附属小学校教諭 盛山隆雄 単元 5年 「比べ方を考えよう(2)」
13:00~14:30
研究協議会 2本の授業について協議
14:40~15:10
ワークショップ「深い学び」を目指した授業作り
低学団・・・題材「ずをつかってかんがえよう」
高学団・・・題材「資料の調べ方」
15:20~16:10
講演 演題「数学的な見方・考え方を働かせた算数授業とは」
講師 筑波大学附属小学校 教諭 盛山隆雄先生
気になるリストに追加
1人が気になるリストに追加
イベントを探す
岩手県近隣の人気のセミナー・研究会・勉強会
関連する人気のセミナー・研究会・勉強会
大学のセミナー・研究会・勉強会を別の地域から探す
人気のキーワードから探す
