開催日時 | |
会費 | 無料円 |
場所 | 東京都目黒区八雲 都立大学駅 徒歩8分 |
このイベントは終了しました
気になるリストに追加★癒しのプロになる!ナチュラルセラピー先進国オーストラリアでの留学体験談~ACNT卒業生~
このセミナーは、オーストラリア専門留学のCHIC Educationが主催する無料セミナーです。
当日は、シドニーにあるナチュラルセラピー専門学校のACNTの学校スタッフが来日。
じっくりと学校のコース説明などをきいていただけます。
さらに卒業生の芳賀みゆきさん(IFA日本代表)の体験談もあります。
。
具体的にオーストラリアでのナチュラルセラピー留学をお考えの方も、ちょっと興味があるだけの方も、無料イベントですのでお気軽にご参加ください。
【セミナー内容】
●アロマセラピー&ナチュラルセラピー とは?
●ナチュラルセラピー先進国 オーストラリア
●ACNT卒業生によるアロマセラピーデモンストレーション
【日時】 10月16日(火) 18:30~20:30
【場所】 東横線都立大駅 徒歩8分
【参加費】 無料
【定員】 10名 *希望者多数の場合、先着順とさせていただきます。
【主催】 CHIC Education (シックエジュケーション) http://www.chiceducation.com 氏田香織
【講師紹介】
●芳賀みゆき
大学卒業後OL時代、マッサージが大好きで、本場オーストラリアでナチュラルセラピーを専門的に勉強しようと決心。ナチュラルセラピーの専門学校ACNTでDiploma of Aromatherapyを卒業。国際資格IFA DIPLOMA取得。現在、IFA日本代表のひとり。
在学中は、アロマだけでなく、スウェディッシュマッサージ、リメディアルマッサージ、リンパドレナージュ、マイオファシャリリース、トリガーポイントテクニックなどの様々なマッサージスキルを習得。日本の雑誌「AERA」の海外取材の際には、ナチュラルセラピーを勉強する留学生として取材を受けAERAに掲載。
2007年に帰国後、美容専門学校にてアロマセラピーの講師として教壇に立つ。日本でのアロマセラピー教育に物足りなさを感じ、自身でアロマサロンの運営、教室を開講することを決意。現在、大阪北区で、イギリス生まれのオーガニックスキンケア、Organic Botanics(オーガニックボタニクス社)のコンセプトサロンslow Care parlor (http://www.slowcareparlour.com/)を運営。心と身体を癒してくれる サロン経営を目指しており、お客様の体調、症状に合わせた施術は大人気!完全予約制のサロンはいつもリピーターのお客様で予約が満杯。お客様に「今までに受けたことのない施術だった!」と感激されることが多い。
また、豪華客船にスパを持つ会社として世界最大のスタイナーレジャーの就職試験も見事合格。他にも、大手百貨店で行なわれた英国フェアでは、イギリスからの施術者の通訳としてアロマセラピーの活動を行ったり、年に7~10回大手百貨店やナチュラルフェアのイベントで施術を行ったりしている。オーストラリアへのアロマツアーを企画、催行し成功させるなど、現在はサロンワークやスクール事業など多岐にわたって幅広く活躍している。
HP☆http://www.slowcareparlour.com/
Blog☆http://ameblo.jp/miyukihaga/
●氏田香織 (シックエジュケーション代表)カウンセラー歴11年
オーストラリア政府公認留学カウンセラー QEAC D174 2008年取得
オーストラリアをこよなく愛し、日本語教師アシスタントなど合計9回オーストラリアに渡豪。
夫婦で3年間滞在したシドニーでは、海の近くでLOHAS生活。
2001年シドニー滞在中より留学サポートエージェントでの仕事を始め、帰国後独立。
現在生徒さんの立場で、生徒さんの味方になるエージェントを運営。
夫はシドニーのACNTでマッサージセラピーのディプロマを取得、加えてもともと自然療法に興味があったこともあり
セラピー留学などの専門留学を得意とし、2009年よりセラピスト留学専門のセミナーを定期的に開催。近年実績を伸ばしている。
HP★http://www.chiceducation.com/
Blog★ http://ameblo.jp/chiceducation/
【ACNTについて】
ACNTは自然療法の先進国オーストラリアにて、30年の実績を誇るナチュラルセラピー専門学校。ACNTではビューティーセラピー、スパセラピー、アロマセラピー、自然療法、栄養学、マッサージ、フィットネスと様々なコースを開講しており、オーストラリアのナチュラルセラピー教育におけるリーダー的存在。ACNTでは各分野のスペシャリストを教師に迎え最新の設備の中、非常にクオリティの高いプログラムを提供しており、卒業生は業界で高く評価されている。すべてのコースはオーストラリア政府の認定を受けており、コース修了後は政府認定資格の取得が可能。それに加えて、様々な業界団体および国際団体のCIDESCO、IFA、ITECより認定を受けており、全世界で高く評価されている国際資格を取得することができる。一般のお客様を迎えた学生クリニックを取り入れるなど、実践的なカリキュラムが非常に人気で、現在約3000名の学生が在学。オーストラリア人学生が約70%と多数を占め、留学生は英語を学びながら将来にいかせるスキルを身につけられる環境。
**************************************************************
【お申し込み&ご質問】
お申し込み ご質問 はメッセージもしくはこちらから http://my.formman.com/form/pc/dXwijpLvWklWbftR/
イベントを探す
東京都近隣の人気のセミナー・研究会・勉強会
5/3 | 【数学】GW後のスタートが気持ちよくきれる! その準備を紹介します! |
8/5 | 【人気講座】第67回 指導と評価大学講座 |
5/17 | 支援介助法(実践編) ー自傷・他害・パニックへの対応と予防ー |
5/24 | 5月24日NSA【教師のための理科実験実技講習】A:動物の体のつくりとはたらき① B:動物の体のつくりとはたらき② |
5/27 | 工学教育の原点~人生の基盤となる「乳幼児期」から見つめる~ |
関連する人気のセミナー・研究会・勉強会
5/10 | 【5/10(土)大阪・平川理恵氏登壇!】ナレッジカフェvol.15「『自己探求』を活かした組織づくり」 |
6/29 | 国際ポジティブ心理学会(オーストラリア・ブリスベン)参加ツアー (2025.6.29〜7.6) |
留学のセミナー・研究会・勉強会を別の地域から探す
人気のキーワードから探す
