終了

第4回『学び合い』城北だいこん会

開催日時 13:00 17:00
定員20名
会費無料円
場所 東京都練馬区高野台1-8-34 練馬区立石神井東中学校

このイベントは終了しました

 気になるリストに追加
1人が気になるリストに追加

詳細、お申込みはこちら
https://kokucheese.com/event/index/543430/

『学び合い』(にじゅうかっこの学び合い)について、大人も学び合う会です。
東京の練馬を中心に活動します。

上越教育大教授の西川純先生が提唱する『学び合い』について、
話をしましょう。
すでに実践されている方や今から実践しようと思っていらっしゃる方、
興味があるけれど何からはじめたら良いのか不安な方、
とにかく話し合って、「一人も見捨てない」を実践していきましょう。

今回は第4回目になります。
いつもは『学び合い』に関するフリートーク形式で行っています。
前回は、『学び合い』授業を学生時代に受けていた方のお話や
「幸せになる」ことの大切さなど、多岐にわたるお話を聞くことができ、
事務局も大変学びが深まりました。

教員の方でなくてもかまいませんので、ぜひご参加ください。
初回は、赤ちゃんが2人参加してくれました(笑)。
多種多様な人たちとお話できることを楽しみにしています。

なお、参加費は無料ですが、お茶代などで200円程度いただくことになります。

よろしくお願いいたします。

城北だいこん会 事務局 藤本

詳細、お申込みはこちら
https://kokucheese.com/event/index/543430/

 気になるリストに追加
1人が気になるリストに追加

イベントを探す

関連する人気のセミナー・研究会・勉強会

9/13※学生向け【募集】関西NGO協議会主催 ACTION from KANSAI つながる・学ぶ・変えるユースキャンプ2025 参加者募集!!
8/27東京都小学校教育技術・指導法研究会 夏季研修会【残席40名】 ~特別支援教育と体育科における、多様な子供たち一人一人に応じた一斉授業の指導法の工夫~  【講師】小嶋悠紀先生 桑原和彦先生 竹岡正和先生
9/142025.9.14(日)AM 小学校外国語授業づくり研究会Teachers' Market 実践報告会Part5「読み書き特集」 (ゲスト:今西佑先生&高橋博将先生)
8/27「対話する教室」の自由進度学習ー自己調整力を高める授業ー
8/9【 授業てらす× MieDu】 磨け、授業力 〜授業づくりを問い直す〜

学び合いのセミナー・研究会・勉強会を別の地域から探す

SENSEI ノート