終了

【体育・走り方】たった5分で劇的に変わる!親子で楽しむ「子どもの走り方トレーニング」 ~どうやったら子供のかけっこが速くなる!?今、メディアで話題沸騰のある方法とは?~

開催日時 13:30 15:00
定員60名
会費500円
場所 東京都中央区八重洲2-5-1 八重洲ブックセンター本店8Fギャラリー
【体育・走り方】たった5分で劇的に変わる!親子で楽しむ「子どもの走り方トレーニング」 ~どうやったら子供のかけっこが速くなる!?今、メディアで話題沸騰のある方法とは?~

【たった5分で劇的に変わる!親子で楽しむ「子どもの走り方トレーニング」】
講師:木村匡宏さん(IWAアカデミー チーフディレクター)
★どうやったら子供のかけっこが速くなる!?今、メディアで話題沸騰のある方法とは?★

元・シアトルマリナーズの岩隈久志選手らトップアスリートのノウハウを生かしたトレーニング・リハビリ手法を、子供から大人、プロスポーツ選手まで幅広く提供するIWA ACADEMYのチーフディレクターで、子どもの走り方トレーニングが日テレ系情報番組「シューイチ」で取り上げられ話題となった木村匡宏先生 に、親子で楽しむ「子どもの走り方トレーニング」について教えて頂きます。
親子でのご参加はもちろん、子どもの走りを速くしたいという学校の先生、保護者・一般の皆様も是非ご参加ください。

【参加方法】
①1階カウンターにて参加対象書籍をお買い求めの方に、参加券をお渡...

全ての閲覧・申込には会員登録が必要です

3万人の方が利用する国内最大の教員向けイベントまとめ

カンタン30秒で簡単登録

イベントを探す

関連する人気のセミナー・研究会・勉強会

8/9私の授業、これでいいの? まるごと点検と改善策 第31回教師力UPセミナー(TOSS大田の会主催)
8/1運動会・体育参観のマスゲームはこれだ!【新星体操研究会】運動会のためのマスゲーム第5回夏季講習会(8/1)
8/27東京都小学校教育技術・指導法研究会 夏季研修会【残席40名】 ~特別支援教育と体育科における、多様な子供たち一人一人に応じた一斉授業の指導法の工夫~  【講師】小嶋悠紀先生 桑原和彦先生 竹岡正和先生
8/8<受講無料>できるびより発達支援研修会「読み書きの困難さの背景と、初期の読み書き指導でできること」
7/28令和7年度 北海道教育大学附属函館小学校教育研究大会

体育のセミナー・研究会・勉強会を別の地域から探す

SENSEI ノート