終了

JASTEC関東甲信越支部 外国語活動・外国語科研究会

開催日時 14:00 16:30
会費JASTEC会員無料 非会員500円
場所 東京都昭和女子大学附属昭和小学校 

(1)14:00~14:30
ワークショップ
「子どもの学びを考えた活動づくり」
松原木乃実(聖マリア小学校)
(2)14:35~15:45
ビデオによる授業研究
「3年生Let’s Try!1 Unit 8 What’s this?」
授業者:黒川晃文(練馬区立開進第四小学校)
助言者:小泉仁(東京家政大学)
(3)15:50~16:30
情報交換
カリキュラムや教材、活動の現状についての情報交換や、現場が抱える課題や
悩みについての共有をしましょう。

イベントを探す

関連する人気のセミナー・研究会・勉強会

12/7語研・小学校外国語教育委員会 小学校英語研修会⑧ 「Small Talk」と「やり取り」   (1)授業の始まりで  (2)授業の後半で 
11/23小学校英語教育セミナー 「みんなで語ろう!小学校英語」講師:大阪教育大学・加賀田哲也先生/主催:KEEN)
12/6【対面・オンライン シンポジウム】「英語教育これまでの10年、これからの10年」(LEEP10周年記念)
11/23Readers Theatre Kyoto Workshop(全国表現音読ワークショップ京都会場)
12/202025年度 第25回小学校英語指導者養成講座 オンライン講演会 ~聖学院大学 人文学部 『国際文化学科』 名称変更記念 特別講演会~

外国語のセミナー・研究会・勉強会を別の地域から探す

SENSEI ノート