開催日時 | 09:15 〜 12:00 |
定員 | 6名 |
会費 | 1,000円 |
場所 | 東京都文京区本郷4-5-9 ダイアパレス真砂103・104 |

2019年 新春の保育士セミナーは、『新年度に向けて、保育士のこころの準備』。
新年度スタート前に、知っておきたい、準備しておきたいことを3つのテーマにしぼり、具体的な方法やツールをあげて、実践で使えるアイディアをご紹介します。
事前に知っておくこと、準備しておくことで、保育士自身のこころの準備にもなるセミナーです。
新人の先生はもとより、保育にご興味のある方は、ぜひ、ご参加ください!
1月12日(土) 乳児のこころを育てる童謡と絵本
第一段は、『乳児のこころを育てる童謡と絵本』です。
*0,1,2歳の発達
*乳児期の聴く力、見る力
*長年愛されている童謡や絵本がロングセラーなワケ
童謡や絵本は、代表的な保育教材として、殆どの保育園で取り入れられています。
せっかくならば、乳幼児の発達に合った童謡や絵本を選びませんか?
長く愛用されている童謡も絵本に...
気になるリストに追加
5人が気になるリストに追加
イベントを探す
東京都近隣の人気のセミナー・研究会・勉強会
5/3 | 【数学】GW後のスタートが気持ちよくきれる! その準備を紹介します! |
5/17 | 支援介助法(実践編) ー自傷・他害・パニックへの対応と予防ー |
5/18 | 第24回 高校社会教育サークルあごら例会 |
5/10 | えいやっと読んで語り合う会 「思考する教室:概念型カリキュラムの理論と実践」 |
5/24 | 5月24日NSA【教師のための理科実験実技講習】A:動物の体のつくりとはたらき① B:動物の体のつくりとはたらき② |
関連する人気のセミナー・研究会・勉強会
9/1 | 📚こどもの発達と絵本とのかかわり📚~読みきかせを通じた愛着形成と言語習得について~ |
7/13 | 【無料ZOOM】7/13(日)20時_研究所&騒人社教材活用ユースウエアセミナー5th_2025夏 |
絵本のセミナー・研究会・勉強会を別の地域から探す
人気のキーワードから探す
