開催日時 | 10:00 〜 12:00 |
定員 | 6名 |
会費 | 0円 |
場所 | 埼玉県川口市川口1丁目1-1 キュポ・ラ7階 メディアセブン ミーティングルームB |
このイベントは終了しました
気になるリストに追加
◆テーマ「お子様の学習意欲を引き出すための条件とは」
中学生・高校生のお子様方の学習意欲を引き出すためには、いくつかの条件を揃える必要があります。今回はその条件について、お子様、保護者様、そして学習環境の3つの要因に分けて考えていきます。後半では、テーマに沿って参加者の方との意見交換会も予定しています。
①お子様: 学習やる気と意欲の育て方について
②保護者様: お父さま・お母さまができる、学習サポートの方法
③学習環境: 勉強は形から?勉強を促す環境とは
◆アルファの教育目標
お子さまの状況に合わせて最適な教育を届けたい。
教科書は全てのお子さまに同一の内容ですが、お子様の行動傾向、知識量、理解スピード、置かれている環境などお子様同士ではあらゆるものが異なります。家庭教師のアルファはお子さまの得意不得意、趣味趣向、目標、家庭環境などに応じて勉強そのも...
イベントを探す
埼玉県近隣の人気のセミナー・研究会・勉強会
8/8 | 球技授業づくりセミナー ~バレーボール編~ |
7/17 | 理科授業のベーシックスキルを学ぶ!向山・小森型理科中高2025夏セミナー@ハイブリット |
7/20 | 第2回 西牧謙吾Dr.&長谷川博之 不登校対応セミナー |
7/19 | DUETA(獨協大学英語教育研究会)2025年度春学期特別企画を開催します!! |
7/26 | 1DAY箱庭心理セラピスト養成講座(川越)2025.7.26 |
関連する人気のセミナー・研究会・勉強会
11/23 | 2025井戸セミナーin関西 |
7/26 | 小嶋悠紀氏セミナーin群馬2025 ゼロから学ぶ不登校&特別支援セミナー |
8/9 | 数学教育協議会 第72回全国研究大会・松戸大会 |
7/26 | 〈特別なことはいらない。必要なのは「あたりまえ」の指導である。〉【後援】文部科学省、厚生労働省、埼玉県教育委員会、神奈川県教育委員会、千葉県教育委員会など |
7/19 | 発達障害児のためのフリースクール見学会・無料療育講座開催 |
保護者のセミナー・研究会・勉強会を別の地域から探す
人気のキーワードから探す
