終了

こども学校プロジェクト#16 新春クロストーク「公立校の学びをめぐる対話~その営みの可能性」 石川晋さん×本川良さん

開催日時 13:00 16:00
定員50名
会費500円
場所 茨城県水戸市茨城県水戸市三の丸1-5-38  茨城県水戸生涯学習センター大会議室

このイベントは終了しました

 気になるリストに追加
3人が気になるリストに追加
こども学校プロジェクト#16 新春クロストーク「公立校の学びをめぐる対話~その営みの可能性」 石川晋さん×本川良さん
この数年、従来の学校とは異なる姿を志向した新しい私立学校が構想され、来年度あるいは再来年度に複数の学校が開校します。 明治時代からさほど変わることのなかった学校のありようを見直す動きが、いま加速してきているように思われます。 さてそのような状況のなか、今回は、長年にわたり公立学校をフィールドに実践を重ねていらしたお二人をお招きし、お話をうかがいます。対話の枠組みはあらかじめ決めずに、ゆるゆると自由に語りあっていただくつもりです。タイトルと矛盾するようですが「公立でも」とか「私立だから」とか、あるいは「公立だからこそ」といった言葉を超えて、学校に、あるいは学校で何ができるのか、その可能性を自在にしなやかに語っていただけるのではないかと思っています。学校・子ども・教育に関心のある方、とりわけ若手教員の方や教職を目指す学生の皆さん、多数のご参加をお待ちしています。 参加費:500円...

全ての閲覧・申込には会員登録が必要です

3万人の方が利用する国内最大の教員向けイベントまとめ

カンタン30秒で簡単登録
 気になるリストに追加
3人が気になるリストに追加

イベントを探す

関連する人気のセミナー・研究会・勉強会

4/19📣 こんな方法を待ってた! \子どもの信頼を一気に掴む!授業革命の秘訣/ ✔「子どもがちゃんと話を聞いてくれるようになった!」 ✔「授業中に寝てた子が、今では一番前で手を挙げる!」 ✔「クラスの平均点がまさかの15点アップ⤴」 たった1つのコツで… 📚授業が変わる 🧠子どもが変わる 💬クラスが変わる 【📌模擬授業あり/即・実践OK/特別支援にも対応】 #授業づくり #若手教師応援 #模擬授業 #教員採用試験 #特別支援教育 #学級経営 #小学校 #中学校 #高校 #教師の成長 #先生の悩み解決
4/26リベンジの春Ⅲ!4月から鍛えた子どもたちの学びを加速させる!
6/28向山・小森型理科セミナーIN神戸 2025年6月28日(土)
4/24【無料ZOOM_4/24(木)21時】教員採用面接_場面指導でA評定が取れる面接スキル
4/10【無料ZOOM_4/10 (木)21時】教員採用面接_場面指導でA評定が取れる面接スキル

小学校のセミナー・研究会・勉強会を別の地域から探す

SENSEI ノート