開催日時 | 13:30 〜 16:45 |
定員 | 90名 |
会費 | 0円 |
場所 | 千葉県千葉市中央区中央4丁目13−10 千葉県教育会館 303会議室 |
このイベントは終了しました
気になるリストに追加
┏─────────────────────────────────┓
わかりやすいと好評! 体験型依存症予防教室第3弾・千葉教室です!
┗─────────────────────────────────┛
依存の問題は、薬物だけでなくインターネット、ゲームなど幅広い分野に広がっています。実は私たちの身近にある依存について、一緒に考えてみませんか?
経験豊富な支援者、依存体験者、家族の視点から情報を提供し、皆様と一緒に考える新しいタイプの予防教室です。依存症についてコンパクトに学びつつ、実感を得るまたとない機会です!
[当日のスケジュール]
●13:30~ 開会
●13:35~ 薬物依存体験者の話(千葉ダルク)
●13:50~ ネット・ゲーム依存からのサバイバーの話
●14:05~ ネット・ゲーム依存とは?(芳山隆一 氏)
(株)アスク・ヒューマン・ケア企画開発室長
●14:55~ 休憩
●15:05~ 薬物依存とは?(成瀬暢也 氏)
埼玉県立精神医療センター 副病院長)
●15:40~ 後援者全員によるトークセッション(司会 近藤京子 氏)
*主催:NPO法人 全国薬物依存症者家族会連合会
*後援:千葉県教育委員会、千葉市教育委員会
この予防教室は、平成30年文部科学省委託事業・依存症予防推進事業として、教育関係者や保護者の方、地域の方々に依存症に対する正しい知識を深めてもらうための予防教室です。
[お申込み方法]
このサイトから申し込むか、下記アドレスまお知らせください。当日参加も可能です。
yakkaren@ck9.so-net.ne.jp
イベントを探す
千葉県近隣の人気のセミナー・研究会・勉強会
10/12 | 授業がもっと面白くなる!体験から学ぶ、楽しい授業づくりに【ネイチャーゲームリーダー養成講座】千葉会場(2025.10.12,11.16) |
11/22 | 明星学園小学校・中学校 公開研究会2025 |
12/20 | UMS(浦安道徳教育セミナー) 2025年冬研究会 |
9/27 | 日本児童劇作の会9月定例会〔脚本研究部門) |
11/9 | 2025英語教育セミナー&教材展示会 |
関連する人気のセミナー・研究会・勉強会
インターネットのセミナー・研究会・勉強会を別の地域から探す
人気のキーワードから探す
