開催日時 | 10:00 〜 17:30 |
定員 | 50名 |
会費 | 5000円 |
懇親会の定員 | 20名 |
懇親会の会費 | 5000円 |
場所 | 北海道上砂川町空知郡上砂川町東鶉南1条4丁目1-1 上砂川町立中央小学校 |
このイベントは終了しました
気になるリストに追加
「鍛える国語教室」研究会(略称,鍛国研)は野口芳宏主宰の民間研究団体です。主義・主張に偏らない,質の高い国語授業開発を目指しています。子供の幸福・学力向上,教員の指導力向上に直結する効力感・有用感・達成感を与える楽しい国語授業開発へ挑戦し続けて25年が経ちます。
本会では,知識・技能として国語科「学習用語」とその指導効果を研究しています。「学習用語」指導で言語活動がより充実できるからです。
今大会は新『学習指導要領』で求められる「知識・技能」を「学習用語」として明示し,それを活用した「思考力,判断力,表現力等」を育成する国語科各領域の授業を模擬授業で検討します。
新『学習指導要領』実施に向けた授業づくりを学び合いましょう。
学び続ける教師人生はパラダイスです。研究は教師人生を更に豊かにして,楽しむための機会です。校内の先生方とともに,お気軽に参加してください。そして,新しい全...
イベントを探す
北海道近隣の人気のセミナー・研究会・勉強会
関連する人気のセミナー・研究会・勉強会
国語のセミナー・研究会・勉強会を別の地域から探す
人気のキーワードから探す
