終了

SDGs×人権×教育フォーラム[持続可能な社会のための学びをゆるやかにつなぐ]

開催日時 13:00 16:00
定員120名
会費0円
場所 東京都渋谷区西原2-49-5 JICA東京

このイベントは終了しました

 気になるリストに追加
13人が気になるリストに追加
SDGs×人権×教育フォーラム[持続可能な社会のための学びをゆるやかにつなぐ]

持続可能な開発目標(SDGs: Sustainable Development Goals)は様々な課題と関係し、わたしたち自身の生活ともつながっています。

「我々の世界を変革する:持続可能な開発のための2030アジェンダ(通称:2030アジェンダ)」 に連なる「貧困」「気候変動」「パートナーシップ」などの17のゴール(目標)が注目されがちですが、根底にある「人権」そして「社会的公正」の理念こそ、これまで達成できずにきた課題でもあり、持続可能な社会の鍵となるものです。

このフォーラムでは「人権」と「社会的公正」の視点から持続可能な社会のための教育を考えます。また、海外の事例や、各地の学校や地域、NPO/NGOで実践されている学習や地域づくりの取り組みをご紹介・共有します。ここから、SDG4.7の達成や持続可能な社会のための学びをゆるやかにつなぐネットワークが生まれることを...

全ての閲覧・申込には会員登録が必要です

3万人の方が利用する国内最大の教員向けイベントまとめ

カンタン30秒で簡単登録
 気になるリストに追加
13人が気になるリストに追加

イベントを探す

関連する人気のセミナー・研究会・勉強会

8/23商標登録済|公式認定【オンデマンド受講専用】キッズビジョン®インストラクターPRO(プロフェッショナル)資格認定講座 8月23日(土) 07:00〜2025年8月31日(日) 23:59
8/5第24回 教師力向上研究会令和の日本型学校教育におけるwell-being ーすべての子どもの学びを保障する授業づくりー
8/6【大学向けウェビナーのご案内(AWS)】クラウド・AIで拓く大学DXの最前線 ~いますぐ始められる実践集〜
8/212025.8.21(木)AM 小学校外国語授業づくり研究会8月プレミアムセミナー「英語のfluency(流暢性)をどう育てるか~小学校でできることを考える」(ゲスト:狩野晶子先生)
10/18野口芳宏先生「第2回 野口・牧園塾」~国語授業のこだわり(詩歌編)~

大学のセミナー・研究会・勉強会を別の地域から探す

SENSEI ノート