開催日時 | 13:00 〜 16:00 |
定員 | 100名 |
会費 | 0円 |
場所 | 熊本県熊本市東区 水前寺共済会館グレーシア |

「仕事が楽しい」「やりがいがある」 これが「働き方改革」の本筋
【セミナーのポイント】
1. 教材を使う子どもの学力が向上する
2. 教材を使う先生の仕事がラクになる
3. どの子も意欲が高まる指導と評価
4. 主体的・対話的で深い学びにつながる
【講座内容】教科別でわかりやすい講座群
講座1「どの教材を選ぶか」で1年間が変わる
すべての子に学力をつける教材を選ぼう!
講座2 国語の発話や読解力を高める
教室に活気と集中が生まれる教材で学力をアップ!
講座3 どきどきワクワクの理科授業へ
子どもの好奇心と探究心を高める授業のつくり方
講座4 すべての子に優しい算数の授業
特別支援の必要な子にも学力を保障する手立て
講座5 知的な社会の授業をどうつくるか
主体的・対話的で深い学びのを実現する教材
講座6 若い先生でもらくらく授業…家庭・保...
気になるリストに追加
17人が気になるリストに追加
イベントを探す
熊本県近隣の人気のセミナー・研究会・勉強会
10/25 | 熊本で社会科をおもしろがる会 第3回 |
9/20 | 第24回 野口芳宏先生の鍛える国語教室 IN久留米 |
9/6 | 大学通信教育合同入学説明会 9月6日(土)教員免許状が取得できる! |
9/13 | 授業がもっと面白くなる!体験から学ぶ、楽しい授業づくりに【ネイチャーゲームリーダー養成講座】大分会場(2025.9.13,14) |
10/25 | 特別支援教育教材展示会 in 熊本 |
関連する人気のセミナー・研究会・勉強会
10/4 | 古川光弘先生直伝!保護者も安心!保護者を味方に!そんな学級経営と授業のテクニック |
3/26 | 「指名」の仕方で学級の雰囲気が変わる!人間関係が良くなり学級が明るくなる指名法 |
9/5 | ★ハイブリッド開催★ 新たな社会科を創造する会(定例会⑤) |
9/13 | 関西英語授業研究会 Harvest 第13回南大阪支部 |
9/6 | 「光村図書9・10月の物語文を徹底攻略!」TOSS大田の会主催 第32回教師力アップセミナー |
教材のセミナー・研究会・勉強会を別の地域から探す
人気のキーワードから探す
