開催日時 | 08:25 〜 08:25 |
定員 | 150名 |
会費 | 無料円 |
場所 | 北海道札幌市 ホテルライフォート札幌 |
このイベントは終了しました
気になるリストに追加本会の定例研修会が、1/11に行われます。
今年度の研究のまとめをし、今後の研究の方向性をディスカッションします。
道中理会員の方は参加費無料です。当日の参加も可能ですので、多数の方のご参加をお待ちしております。なお、現在会員でない方のご参加も歓迎です。ご相談下さい。
お問い合わせ先
北海道中学校理科教育研究会 事務局
札幌市立あやめ野中学校 教頭 髙橋伸充 011-856-1234
イベントを探す
北海道近隣の人気のセミナー・研究会・勉強会
8/1 | 第62回 道徳教育研究会 札幌会場 |
7/20 | ビジョントレーニング指導者2級資格認定講座【7/20・21 札幌開催】 |
7/12 | 授業がもっと面白くなる!体験から学ぶ、楽しい授業づくりに【ネイチャーゲームリーダー養成講座】7月北海道会場 |
7/19 | 未来の学校・未来の教育をみんなで考え、交流する猫の手カフェ(第14回) |
10/18 | 高杉祐之による不登校セミナー〜不登校の悩みに希望の光を! |
関連する人気のセミナー・研究会・勉強会
中学校のセミナー・研究会・勉強会を別の地域から探す
人気のキーワードから探す
保護者 | いじめ | NIE | 白石範孝 | 教員採用試験 | 自閉症 | 発達障害 | 小中一貫 | 向山洋一 | リトミック | 日本史 | アイスブレイク | 無料 | オルタナティブ教育 | EDUPEDIA | 長谷川博之 | 漢文 | 心理カウンセラー | デジタル教科書 | 授業研 | 東京書籍 | 英会話 | 話し合い活動 | 図画工作 | マット運動 | 保護者対応 | コーチング | リコーダー | 粕谷恭子 | 道徳教育 | 特別支援 | ちょんせいこ | 井上好文 | クラス運営 | 多読 | グループワーク | 算数 | キャリア教育 | 学習評価 | ホワイトボード
