開催日時 | 14:00 〜 16:50 |
定員 | 60名 |
会費 | 500円 |
場所 | 大阪府泉大津市旭町22-45 テクスピア大阪 301会議室 |
【講演者】竹内 理 先生(関西大学 外国語学部 教授)
中西 浩一 先生(平安女学院大学 こども教育学部 准教授)
【実践発表者】東口 貴彰 先生(大阪教育大学附属平野小学校 教諭)
【キーワード】
・小学校英語教科化
・We Can! 実践例
・移行教材の効果的な活用
【タイムスケジュール(予定)】
◆受付 13:30
◆講演① 14:00~14:30
○講師: 竹内 理 先生(関西大学 外国語学部 教授)
○テーマ:『We Can!』の使用実態について
◆実践発表 14:40~15:10
○講師:東口 貴彰 先生(大阪教育大学附属平野小学校 教諭)
○テーマ:『We Can! 1』を用いた実践発表
◆講演② 15:20~16:10
○講師:中西 浩一 先生(平安女学院大学 こども教育学部 准教授)
...
気になるリストに追加
2人が気になるリストに追加
イベントを探す
大阪府近隣の人気のセミナー・研究会・勉強会
6/15 | 【授業と対応の腕を上げる!】TOSS中学河内はちかづき 第6回リアル例会 |
6/8 | 楽しい英語の教え方ワークショップ |
6/8 | ビジョントレーニング指導者2級資格認定講座【6/8 & 7/6 大阪開催】 |
6/15 | ワンコインでアイスブレイク&レクリエーション体験セミナー(子ども編)㏌南大阪 |
6/14 | 【6/14,15大阪】最新の箱庭療法が学べるのはここだけ!「箱庭カウンセラー(R)」箱庭療法士資格認定講座」 |
関連する人気のセミナー・研究会・勉強会
大学のセミナー・研究会・勉強会を別の地域から探す
人気のキーワードから探す
