開催日時 | |
会費 | 3,000円(税込)円 |
場所 | 大阪府ドーンセンター (大阪府立男女共同参画・青少年センター) “4階 大会議室1 |
主催 | 教育研究会“新視界クロスオーバー21” |
このイベントは終了しました
気になるリストに追加いじめの問題が、世間を賑わしています。学校も親も「いじめ」ということに対して、ぴりぴりしています。連日の報道で、学校不信・教師不信が広がったり、警察へ犯罪として届けることの是非が語られたり、何が正しいのか、分からなくなっています。
こんなときに沈黙してはいられないと、多賀・堀川で「いじめ」について、本音でとことん語るセミナーを開くことになりました。小学校中学校と、経てきた現場はちがいますが、子どもへの熱い思いは変わりません。どうしていくことが「いじめ」問題にとって必要なのか。子どもたちが「いじめ」という悪魔のような世界から解放されることは、ないのだろうか。悩み苦しむ子どもたちの心を受け止めていくには、どうすればよいのだろうか。
いじめに絶対的な方策というものはありません。しかし、そうしたもやもやとした思いに一石を投じられると考えています。
悩める保護者のみなさん、迷う先生達、我々の発するメッセージと実践は、なんらかの道を示せるのではないかと考えています。それを受けて、一緒に考えて下さい。
イベントを探す
大阪府近隣の人気のセミナー・研究会・勉強会
関連する人気のセミナー・研究会・勉強会
いじめのセミナー・研究会・勉強会を別の地域から探す
人気のキーワードから探す
