開催日時 | 09:30 〜 12:00 |
定員 | 30名 |
会費 | 0円 |
場所 | 山梨県都留市田原3−8−1 都留文科大学 |

映画「Most Likely To Succeed」を鑑賞し、これからの教育のあり方について語り合います。2月2日、17日の2回、同一内容で実施します。
【『Most Likely To Succeed』上演会とは?】
人工知能やAIが発達している現代の社会では、今の小学生が就く職業の65%が今は存在しない職業だと言われています。急激に変化する社会で生き抜いていく子どもたち。彼らにとって必要な教育とは、どのような教育なのでしょうか?
『Most Likely To Succeed』は、アメリカのカリフォルニア州にある“High Tech High”という学校に通う高校生の成長を追いかけたドキュメンタリー映画です。上映後は、上映会に参加した人たちでディスカッションを行います。これからの教育のありかたや映画の感想など、一緒に熱く語り合いませんか?
【日程】
○2月2...
気になるリストに追加
1人が気になるリストに追加
イベントを探す
山梨県近隣の人気のセミナー・研究会・勉強会
9/21 | 今こそ、授業の腕をあげよう!! TOSS進舞2 9月例会 |
9/7 | 9月 ここだけはおさえよう オンライン参加も可 「たずねびと」「どうぶつ園のじゅうい」 東京BMS 文芸研 |
9/5 | ★ハイブリッド開催★ 新たな社会科を創造する会(定例会⑤) |
11/29 | 日本地球惑星科学連合2025年度教員研修5「太陽系の科学と地球外物質」 |
2/6 | 子どもの「楽しい」から出発する 体育授業づくり研修会【剣道編】 |
関連する人気のセミナー・研究会・勉強会
大学のセミナー・研究会・勉強会を別の地域から探す
人気のキーワードから探す
