| 開催日時 | 09:30 〜 12:00 |
| 定員 | 30名 |
| 会費 | 0円 |
| 場所 | 山梨県都留市田原3−8−1 都留文科大学 |
映画「Most Likely To Succeed」を鑑賞し、これからの教育のあり方について語り合います。2月2日、17日の2回、同一内容で実施します。
【『Most Likely To Succeed』上演会とは?】
人工知能やAIが発達している現代の社会では、今の小学生が就く職業の65%が今は存在しない職業だと言われています。急激に変化する社会で生き抜いていく子どもたち。彼らにとって必要な教育とは、どのような教育なのでしょうか?
『Most Likely To Succeed』は、アメリカのカリフォルニア州にある“High Tech High”という学校に通う高校生の成長を追いかけたドキュメンタリー映画です。上映後は、上映会に参加した人たちでディスカッションを行います。これからの教育のありかたや映画の感想など、一緒に熱く語り合いませんか?
【日程】
○2月2日(土) 9時30分~12時(9時開場)
○2月17日(日) 10時~12時30分(9時30分開場)
※同一内容ですので、どちらかご都合の良い日程でお越しください。
※スタート時間が2日間で異なりますのでご注意ください。
【場所】
2日:都留文科大学附属図書館4F学習室
17日:都留文科大学5号館2F
(富士急行「都留文科大学前」駅より徒歩5分)
【お申し込み方法】
お手数ですが、申し込みフォームに必要事項をご記入の上送信をお願いいたします。
※当サイト「申込む(外部サイトへ)」をクリックいただければ申し込みフォーム(グーグルフォーム)に飛べます。このフォームは両日程とも申し込み可能なものですが、必ずどちらかの日程を選んでお申し込みください。2日間希望される方は、お手数ですがそれぞれお申し込みをお願いいたします。
https://docs.google.com/forms/d/e/1FAIpQLScEWCdfPiU6ZwLVWtYfyZbczeqPAUM52NPf
UARTphG0q2uZqw/viewform?usp=sf_link
【最新情報・お問い合わせはこちら】
野中ゼミ公式ツイッター…@tsurukokubun503
代表メール…hide.kkg.528*gmail.com(広報担当:タナカ)※「*」を「@」に直してお使いください。
【写真提供】
きんちゃん(フォト蔵で公開されているもの)
https://plaza.rakuten.co.jp/kinchan07/
イベントを探す
山梨県近隣の人気のセミナー・研究会・勉強会
| 11/22 | 明星学園小学校・中学校 公開研究会2025 |
| 12/21 | 冬期駿台教育探究セミナー『闘う30題'25入試数学ベストセレクション(その2)』 |
| 1/10 | 第52回全生研・南関東地区学校 |
| 12/7 | 芸人から学ぶ!雑談力✨瞬発力✨アドリブの技術✨ 12/07 14時 |
| 11/30 | 11/30㈰RTF教育ラボ教員採用試験勉強会 |
関連する人気のセミナー・研究会・勉強会
大学のセミナー・研究会・勉強会を別の地域から探す
人気のキーワードから探す
