| 開催日時 | 13:30 〜 16:20 |
| 会費 | 500円 |
| 場所 | 岐阜県岐阜市加納大手町74 岐阜大学教育学部附属小学校 |
このイベントは終了しました
気になるリストに追加今回の研修会では,大阪府内スクールソーシャルワーカーの中村有美先生をお招きして,「チーム学校を進めるために 〜スクールソーシャルワーカーの視点から〜」という演題で講演会を行います。また,後半では,小学校の事例として「多様性を尊重し,協働し,豊かに生きる子ども達〜共に歩んだ4年間を振り返って〜」,中学校の事例として「合理的配慮の必要な生徒への支援〜中学校における教科担任としての合理的配慮〜」の事例研究会を行います。
多くの方々のご参会をお待ちしております。
イベントを探す
岐阜県近隣の人気のセミナー・研究会・勉強会
| 11/22 | 第29回中学向山型社会セミナー |
| 11/22 | 環境教育実践に役立つ『自然体験スキル』を習得し活用しよう『自然体験活動指導者養成講座(CI・NEAL・BU)』 |
| 11/23 | 人権啓発キャラバン2025ワークショップ~聞いて・話して・考えてわたしから始めよう~ |
| 2/28 | 『いのちの教育でつながる~生き心地のよい社会にするために~』日本いのちの教育学会第27回研究大会 |
| 11/23 | ザ・ベストワン道徳授業の会 |
関連する人気のセミナー・研究会・勉強会
スクールのセミナー・研究会・勉強会を別の地域から探す
人気のキーワードから探す
