| 開催日時 | 13:00 〜 16:30 |
| 定員 | 100(参加申込先着順)名 |
| 会費 | 無料円 |
| 場所 | 静岡県静岡市葵区黒金町5-1 静岡県勤労者総合会館3階 ALWFロッキーセンター大会議室 |
このイベントは終了しました
気になるリストに追加公益財団法人静岡県労働者福祉基金協会、しずおか共育ネット共催による「地域にとびだす高校生・地域と繋がる高校生」をテーマとした2部構成のフォーラムです。
第1部 地域活動・社会貢献活動実践報告7校&探求型学習報告2校
祭2部 高校生×地域協働の現状と課題を共有するダイアローグ(分科会)
講評
静岡県教育委員会統括担当理事 渋谷浩史 氏
特定非営利活動法人スクールアドバイスネット理事長 生重幸恵 氏
静岡放送(株)報道制作局解説委員 鈴木俊夫 氏
株式会社PEER代表取締役社長 佐藤真琴 氏
参加申込 どなたでも参加できます。
方法 ①WEB上の指定フォーム送信
②FAX送信(054-687-8679)
*お名前、所属、連絡先を記入
問合せ inoue@shizuokakyouiku.net(担当:井上)
イベントを探す
静岡県近隣の人気のセミナー・研究会・勉強会
| 11/29 | D-pro東海2025 |
| 11/22 | 環境教育実践に役立つ『自然体験スキル』を習得し活用しよう『自然体験活動指導者養成講座(CI・NEAL・BU)』 |
| 12/7 | 第15回 BTS「静岡英語授業チャンネル」 |
| 12/14 | 静岡県~子どもたちに「食」と「農」の大切さを伝えるために~「食農体験学習指導者養成講座」 |
| 12/6 | 「第7回 知的・発達が気になるお子様の就職を考える会」講演会 |
関連する人気のセミナー・研究会・勉強会
スクールのセミナー・研究会・勉強会を別の地域から探す
人気のキーワードから探す
