終了

第1回Dream Field〜夢と夢を応援し合える仲間づくり!〜

こんにちは!
2012年もあと一カ月!
みなさんにとって、今年はどんな1年でしたか?
また、世の中を見てもあまりいいニュースは無い。。
これからどうなるのか↓↓
と、明るいニュースが欲しいですよね。
そんな中、「夢」を語り合う場をつくりました。
でも、巷でこーゆー場って多いなと感じます。
「お互いの夢を語り合って、お互い頑張りましょう!」で、結局融合できずに終わっちゃう。
主催者も、そういった場をいくつも見て勿体ないなぁと感じることがありました。
本当はワンピースみたいに、夢と夢を応援し合える関係を築いて、
皆で大きな夢に向かいたいって思いますよね。
なので、夢と夢を応援しあえるゲームを用意しました。
名前を「マインドームSSM」と言います。
4人1組、1時間ほどで遊ぶ、すごろくタイプのボードゲームです。
ボードゲームといって侮ってはいけません!
サイコロを振って、カードを引いて、
そのカードに書かれたテーマに沿ってスピーディーに自由に表現したり、
それを聞いた人がすぐにコメントを返したりしながら、たくさんのコイン獲得を目指していきます。
ゲームを通して、テーマに限定したコミュニケーションを繰り返すことで、
日頃のお世辞や建前はどんどん通用しなくなり、気がつけば、本音で交流ができ、スッキリ爽快!
自分の表現力がアップし、人の話を聞く力もアップして、
短い時間でたくさんの人とものすごく仲良くなれるんです。
この場を通して、
・本音で思いっきり語れることの爽快さ
・人間関係のカギ
・夢と夢を応援しあうためのカギ
に気付いていけたら、最高です☆
夢持って語っているよーという方!
最近夢とか言わねーけど実はあるんだよなという方!
これから探したいんだよねという方!
どんな方でもウェルカムです。
当日は皆さんで盛り上がりましょう!!!
【詳細】
日時:12月2日(日) 14時〜17時
場所:青少年プラザ和室A
(目黒区中目黒二丁目10番13号 中目黒スクエア内)
参加費:2,000円
定員:20名
主催  Dream Field (西勝・森島)
【今までの開催実績】
2011年9月〜2012年9月
*教育を語る会(計27回開催)
累計 約200名参加
2012年9月〜
*就活を語る会(計2回開催)
その他、学生社会人問わず、同世代の若者中心に、自身の夢や将来、人間関係の事を語り合い、お互いがお互いを自分の事のように想って協力していく、プラットホーム作りをしています。
【来てくれた方々】
中学生、高校生、大学生、学生団体代表、NPO職員、大学院生、起業家、薬剤師、教師、保育士、学校職員、塾講師、ピアノ調律師、スポーツインストラクター、SE、デザイナー、主婦、主夫、フリーター、その他たくさんの方々、ありがとうございます!
皆さんのご参加お待ちしております!

イベントを探す

東京都近隣の人気のセミナー・研究会・勉強会

7/26日本道徳基礎教育学会 第57回 研究大会
7/26〈特別なことはいらない。必要なのは「あたりまえ」の指導である。〉【後援】文部科学省、厚生労働省、埼玉県教育委員会、神奈川県教育委員会、千葉県教育委員会など
7/13【7/13東京】「箱庭カウンセラー®箱庭体験講座」〜言葉では伝えきれない心の声に、箱庭が答えます〜
7/13【7/13東京】五感を通じて楽しむ「箱庭ワークショップ」で、心のコミュニケーションを体感
7/26【参加無料】【東京会場】2025.7 若者と社会をつなぐキャリア教育プログラム(マネーコネクション®/ライフコネクション)体験・説明会

大学のセミナー・研究会・勉強会を別の地域から探す

SENSEI ノート